東京汽、前期経常を赤字拡大に下方修正
投稿:
東京汽船 <9193> [東証S] が5月8日後場(15:00)に業績修正を発表。25年3月期の連結経常損益を従来予想の500万円の赤字→2億5900万円の赤字(前の期は6億8400万円の黒字)に下方修正し、赤字幅が拡大する見通しとなった。 会社側が発表した下方修正後の通期計画に基づいて、当社が試算した10-3月期(下期)の連結経常損益も従来予想の2300万円の黒字→2億3100万円の赤字(前年同期は2億5200万円の黒字)に減額し、一転して赤字計算になる。 株探ニュース 会社側からの【修正の理由】 2025年3月期通期連結業績予想につきましては、2025年1月以降、曳船事業において作業対象船舶のうち大型タンカー、LNG船などの危険物積載船や大型コンテナ船の入港数の減少幅が拡大し、堅調に推移していた自動車専用船も減少に転じました。さらに、エスコート対象外の中小型コンテナ船の入港数が増加したことを主因として、売上高は前回発表予想より減少する見込みです。また、利益面では曳船事業において、用船料や特別修繕引当金繰入額が想定より膨らむため、前回発表予想に比べ、営業損失、経常損失は拡大し、親会社株主に帰属する当期純利益は減少する見込みです。また、個別業績予想につきましても、同様の理由により修正いたします。