13時02分のランキング【約定回数 増加率】 (5月7日)
投稿:
●本日の約定回数増加率ランキング【ベスト50】 ※前日の約定回数に対する本日の約定回数増加率 ―― 対象銘柄数:4,330銘柄 (本日の約定回数:300回以上)―― (本日の新規上場銘柄、地方銘柄は除く) 銘柄名 市場 増加率 (約定回数) 株価 (前日比率) 指数採用/テーマ 1. <7694> いつも 東証G 1102倍 ( 1,102) 655 ( +18.0 ) S 前日はストップ高配分で約定は1回 2. <7422> 東邦レマック 東証S 310倍 ( 310) 486 ( +3.4 ) 前日はストップ高配分で約定は1回 3. <3011> バナーズ 東証S 36.4倍 ( 619) 140 ( +2.2 ) 4. <7719> 東京衡機 東証S 29.9倍 ( 1,404) 247 ( +22.9 ) 5. <8944> ランビジネス 東証S 26.6倍 ( 425) 189 ( +1.1 ) 6. <7601> ポプラ 東証S 22.9倍 ( 1,167) 188 ( +7.4 ) 7. <6046> リンクバル 東証G 17.2倍 ( 309) 124 ( +4.2 ) 8. <4262> ニフティLS 東証G 15.3倍 ( 982) 1194 ( -5.2 ) 9. <5187> クリエート 東証S 13.9倍 ( 305) 964 ( +2.3 ) 10. <2776> 新都HD 東証S 10.0倍 ( 559) 115 ( 0.0 ) データセンター関連 11. <3840> パス 東証S 9.9倍 ( 782) 96 ( -1.0 ) 人工知能関連 12. <2561> iS日本国債 東証E 9.1倍 ( 362) 2246 ( -0.8 ) 13. <3845> アイフリーク 東証S 8.3倍 ( 529) 90 ( +1.1 ) 14. <8143> ラピーヌ 東証S 6.5倍 ( 915) 284 ( +9.2 ) 15. <8081> カナデン 東証P 6.2倍 ( 322) 1473 ( +2.8 ) 16. <7419> ノジマ 東証P 6.0倍 ( 4,031) 2861 ( +12.9 ) JPX日経400採用 17. <7992> セーラー 東証S 5.7倍 ( 551) 126 ( +7.7 ) 18. <6809> TOA 東証P 5.6倍 ( 1,621) 1032 ( +10.4 ) 19. <6615> UMCエレ 東証P 5.3倍 ( 847) 320 ( +11.1 ) 自動車部材・部品関連 20. <4396> システムサポ 東証P 3.4倍 ( 604) 2046 ( -0.7 ) データセンター関連 21. <9658> ビジ太田昭 東証P 3.3倍 ( 518) 2870 ( +6.2 ) 情報セキュリティ関連 22. <4107> 伊勢化 東証S 3.0倍 ( 1,252) 23900 ( +11.0 ) ペロブスカイト太陽電池関連 23. <7609> ダイトロン 東証P 2.9倍 ( 538) 3315 ( +5.2 ) 半導体製造装置関連 24. <2413> エムスリー 東証P 2.9倍 (22,328) 1837.5 ( +2.9 ) 日経225・JPX日経400採用 25. <3010> ポラリスHD 東証S 2.9倍 ( 439) 204 ( +3.6 ) 26. <3415> T-BASE 東証P 2.9倍 ( 708) 285 ( +8.8 ) 27. <2666> オートW 東証S 2.8倍 ( 1,157) 150 ( 0.0 ) 28. <4222> 児玉化 東証S 2.8倍 ( 604) 378 ( -5.0 ) 自動車部材・部品関連 29. <9812> テーオーHD 東証S 2.7倍 ( 681) 448 ( +9.0 ) 30. <6245> ヒラノテク 東証S 2.7倍 ( 307) 1523 ( -3.9 ) ペロブスカイト太陽電池関連 31. <7088> フォーラムE 東証P 2.6倍 ( 480) 1029 ( -1.0 ) 人工知能関連 32. <7615> 京都友禅HD 東証S 2.6倍 ( 1,597) 86 ( +3.6 ) 33. <4516> 日本新薬 東証P 2.5倍 ( 2,336) 3496 ( -6.4 ) JPX日経400採用 34. <4554> 富士製薬 東証P 2.5倍 ( 377) 1351 ( -0.7 ) 35. <9021> JR西日本 東証P 2.5倍 (10,000) 3268 ( +5.9 ) 日経225採用 36. <4792> 山田コンサル 東証P 2.4倍 ( 302) 1724 ( -0.4 ) 37. <153A> カウリス 東証G 2.3倍 (12,563) 1449 ( +26.1 ) S サイバーセキュリティ関連 38. <8864> 空港施設 東証P 2.3倍 ( 356) 690 ( +4.7 ) 39. <6989> 北電工 東証S 2.1倍 ( 1,509) 1904 ( +13.1 ) 自動運転車関連 40. <6929> 日セラ 東証P 2.1倍 ( 488) 2651 ( +0.5 ) 自動運転車関連 41. <4080> 田中化研 東証S 2.1倍 ( 432) 458 ( +2.7 ) リチウムイオン電池部材・部品関連 42. <5258> TMN 東証G 2.1倍 ( 362) 300 ( +6.4 ) 情報セキュリティ関連 43. <6495> 宮入バ 東証S 2.1倍 ( 802) 109 ( +2.8 ) 44. <6232> ACSL 東証G 2.0倍 ( 1,630) 998 ( +7.3 ) 人工知能関連 45. <7806> MTG 東証G 2.0倍 ( 1,231) 3155 ( +9.8 ) 46. <6282> オイレス 東証P +98.4% ( 381) 2147 ( +1.4 ) 自動車部材・部品関連 47. <7578> ニチリョク 東証S +93.4% ( 557) 130 ( +4.8 ) 48. <2664> カワチ薬品 東証P +92.9% ( 459) 2863 ( +3.2 ) 49. <7447> ナガイレーベ 東証P +91.7% ( 301) 2148 ( +2.0 ) 50. <2326> デジアーツ 東証P +90.0% ( 477) 6800 ( -2.7 ) 情報セキュリティ関連 株探ニュース