決算プラス・インパクト銘柄・寄付 … 三菱商、伊藤忠、丸紅 (5月2日発表分)

投稿:

材料

―決算で買われた銘柄! 上昇率ランキング―

 企業決算に対する評価は、マーケットでは「株価」として表される。ここでは、決算を受け止めて株価がいかに反応したかを探る。

 以下に挙げたのは、決算発表が「プラス・インパクト」となった可能性のある銘柄である。株価が決算発表前日の5月1日から2日の決算発表を経て7日9時27分現在、水準を切り上げている銘柄を上昇率の大きい順にランキングした。

★No.2 伊藤米久HD <2296>
 25年3月期の連結経常利益は前の期比20.3%減の207億円になったが、26年3月期は前期比32.5%増の275億円に拡大する見通しとなった。

■決算プラス・インパクト銘柄

コード 銘柄名    市場  上昇率  発表日 決算期 経常変化率

<6809> TOA     東P   +12.74   5/ 2 本決算    19.90
<2296> 伊藤米久HD  東P   +9.43   5/ 2 本決算    32.53
<7609> ダイトロン   東P   +8.13   5/ 2   1Q    27.13
<6155> 高松機械    東S   +8.05   5/ 2 本決算    黒転
<9021> JR西日本   東P   +7.40   5/ 2 本決算    5.03

<9201> JAL     東P   +6.87   5/ 2 本決算     -
<8002> 丸紅      東P   +5.96   5/ 2 本決算     -
<2480> シスロケ    東S   +3.46   5/ 2 本決算    -7.47
<2413> エムスリー   東P   +3.11   5/ 2 本決算    8.05
<7972> イトーキ    東P   +3.04   5/ 2   1Q    21.66

<2908> フジッコ    東P   +2.48   5/ 2 本決算    22.27
<6230> SANEI   東S   +2.12   5/ 2 本決算    19.44
<7740> タムロン    東P   +1.87   5/ 2   1Q    -7.83
<8001> 伊藤忠     東P   +1.38   5/ 2 本決算     -
<1878> 大東建     東P   +1.33   5/ 2 本決算    -1.90

<8058> 三菱商     東P   +1.00   5/ 2 本決算     -
<8165> 千趣会     東S   +0.75   5/ 2   1Q    赤縮
<3191> ジョイ本田   東P   +0.25   5/ 2   3Q    4.68

※上昇率は「決算発表前日の終値を基準とした7日9時27分株価の変化率」。上昇率、経常変化率は「%」。本決算の経常変化率は今期予想。
「1Q」は第1四半期決算。「3Q」は第3四半期累計決算。

株探ニュース

オンラインで簡単。
まずは無料で口座開設

松井証券ならオンラインで申し込みが完結します。
署名・捺印・書類の郵送は不要です。