ヒラノテク、前期経常を37%下方修正
投稿:
ヒラノテクシード <6245> [東証S] が5月2日大引け後(16:00)に業績修正を発表。25年3月期の連結経常利益を従来予想の30億円→18.9億円(前の期は33.9億円)に36.9%下方修正し、減益率が11.6%減→44.2%減に拡大する見通しとなった。 会社側が発表した下方修正後の通期計画に基づいて、当社が試算した10-3月期(下期)の連結経常利益も従来予想の17.9億円→6.9億円(前年同期は25.8億円)に61.5%減額し、減益率が30.3%減→73.1%減に拡大する計算になる。 株探ニュース 会社側からの【修正の理由】 通期の連結業績予想につきまして、売上高は北米における工事が比較的順調に推移したことにより、当初予想を若干上回る見込みとなります。一方、利益面におきましては、米国に子会社を設立し、運営体制の整備に努めておりましたが、米国政権交代にともなう政策不透明感の広がりにより、顧客からの納期延長、キャンセル検討などの要請が増加し、機械装置の生産工程の再調整等により、生産効率が低下したことやそれに伴う外注費用の増加、納期延長による製品、仕掛品の保管場所の確保などの経費が増加し、営業利益、経常利益ともに大きく減少する見込みとなります。 また、当期純利益におきましては、2025年3月21日に公表いたしました「破産更生債権等並びに貸倒引当金繰入額の計上に関するお知らせ」に記載の通り、Northvolt Ett AB に対する債権について貸倒引当金繰入額を特別損失に計上したことにより、大きく減少する見込みとなります。 なお、2025年3月期の期末配当金につきましては、2024年5月10日に公表したものから変更はありません。(注)上記の予想は、本資料の発表日現在において入手可能な情報に基づき作成したものであり、実際の業績は、今後様々な要因によって予想数値と異なる場合があります。