三菱UFJなど銀行株が総じて軟調、日銀総裁会見で利上げ観測は一段と後退◇

三菱UFJなど銀行株が総じて軟調、日銀総裁会見で利上げ観測は一段と後退◇

投稿:

材料

 三菱UFJフィナンシャル・グループ<8306.T>や三井住友フィナンシャルグループ<8316.T>、みずほフィナンシャルグループ<8411.T>が軟調に推移。東証の業種別指数で銀行業は2%を超す下げとなり、下落率トップとなっている。前日の取引終了後、日銀の植田和男総裁が金融政策決定会合後の記者会見に臨んだ。このなかで植田総裁は、米国の関税政策に関し、経済や物価の下押しリスクを指摘したうえで、基調物価の2%達成時期については、やや後ずれするとの認識を示した。これを受け、日銀が早期に利上げに踏み切るとの見方が後退。金利の先高観が薄れたとの受け止めが広がり、金利上昇メリットセクターである銀行株に対しては、買い持ち高を圧縮する目的の売りが優勢となった。

(注)タイトル末尾の「◇」は本文中に複数の銘柄を含む記事を表しています。

出所:MINKABU PRESS

オンラインで簡単。
まずは無料で口座開設

松井証券ならオンラインで申し込みが完結します。
署名・捺印・書類の郵送は不要です。