<必見> 寄り付き直前チェック・リスト!

投稿:

材料

【注目スケジュール】
―国内―
★3月完全失業率(8:30)
★3月有効求人倍率(8:30)
□4月マネタリーベース(8:50)
□週間対外及び対内証券売買契約等の状況(8:50)
□ファストリ <9983> が4月国内ユニクロ売上推移速報を公表
―国内企業―
○パルマ <3461> [東証S]:名証M上場 (重複上場)
―海外―
★中国、ベトナム市場休場(レイバー・デー)
□ドイツ4月製造業PMI[確報値](16:55)
□ユーロ圏4月製造業PMI[確報値](17:00)
□ユーロ圏4月消費者物価指数(18:00)
□ユーロ圏3月失業率(18:00)
★米国4月雇用統計(21:30)
□米国3月製造業新規受注(23:00)
□米国3月耐久財受注[確報値](23:00)
―海外決算―
[米]エクソン・モービル、シェブロン/[英]シェル

【本日の決算発表(★は注目決算)】
 ★三菱商 <8058> [東P]、★伊藤忠 <8001> [東P]、★丸紅 <8002> [東P]、エムスリー <2413> [東P]、JAL <9201> [東P]、JR西日本 <9021> [東P]、大東建 <1878> [東P]、ネクセラ <4565> [東P]、タムロン <7740> [東P]、イトーキ <7972> [東P]、ジョイ本田 <3191> [東P]、エラン <6099> [東P]、伊藤米久HD <2296> [東P]、フジッコ <2908> [東P]、リコーリース <8566> [東P]、ストリームM <4772> [東G]、イチネンHD <9619> [東P]、ダイトロン <7609> [東P]、TOA <6809> [東P]、アルインコ <5933> [東P]

【シカゴ日経225先物限(5月1日)】
○円建て  36845 ( +295 )
○ドル建て 36915 ( +365 )
※( )は大阪取引所終値比

【海外市場(5月1日)】

○NYダウ    40752.96 ( +83.60 )
○S&P500    5604.14 ( +35.08 )
○NASDAQ  17710.74 ( +264.39 )
○米10年債利回り  4.217 ( +0.049 )
○NY(WTI)原油   59.24 ( +1.03 )
●NY金      3222.2 ( -96.9 )
●VIX指数    24.60 ( -0.10 )

【本日の注目銘柄】
◎dely <299A> [東証G]
今期経常は29%増で6期連続最高益更新へ。

◎ベネフィットジャパン <3934> [東証S]
前期経常を13%上方修正、配当も6円増額。

◎東邦レマック <7422> [東証S]
株主優待制度を変更。新制度では6月末と12月末時点で300株以上を保有する株主にQUOカード(保有株数に応じて年間500~5000円分)を贈呈する。現行の優待品はフィットパートナーサイトで使用可能な割引クーポン券。

◎AOKIホールディングス <8214> [東証P]
前期経常を3%上方修正、配当も20円増額。

◎GFA <8783> [東証S]
暗号資産ディーリングの運用状況を報告。4月末の評価利益は97.3億円。

◎DTS <9682> [東証P]
今期経常は3%増で12期連続最高益、前期配当を17円増額・今期は13円増配へ。また、発行済み株式数(自社株を除く)の1.86%にあたる75万株(金額で25億円)を上限に自社株買いを実施。取得株は8月13日付で全て消却する。そのほか、28年3月期に営業利益187億円(25年3月期実績は144億円)を目指す中期経営計画を策定。

●協和キリン <4151> [東証P]
1-3月期(1Q)最終は58%減益で着地。(5月2日)

株探ニュース

オンラインで簡単。
まずは無料で口座開設

松井証券ならオンラインで申し込みが完結します。
署名・捺印・書類の郵送は不要です。