外為サマリー:143円00銭近辺で推移、模様眺めで方向感欠く

投稿:

為替

 1日の東京外国為替市場のドル円相場は、午前10時時点で1ドル=143円01銭前後と前日の午後5時時点に比べて20銭強のドル高・円安となっている。

 4月30日のニューヨーク外国為替市場のドル円相場は、1ドル=143円07銭前後と前日に比べ75銭程度のドル高・円安で取引を終えた。低調な米経済指標を受けて軟化する場面もあったが、米中貿易協議の進展期待などから切り返した。

 ただ、この日の東京市場のドル円相場は上げ一服商状となっている。きょうは日銀金融政策決定会合の結果発表と植田和男総裁の記者会見が予定されているほか、米東部時間1日午後に赤沢亮正経済財政・再生相とベッセント米財務長官らとの2回目の関税交渉が行われる見通し。模様眺めムードが広がりやすく、143円00銭近辺で方向感なく推移している。

 ユーロは対ドルで1ユーロ=1.1322ドル前後と前日の午後5時時点に比べて0.0055ドル程度のユーロ安・ドル高。対円では1ユーロ=161円93銭前後と同50銭強のユーロ安・円高で推移している。

出所:MINKABU PRESS

オンラインで簡単。
まずは無料で口座開設

松井証券ならオンラインで申し込みが完結します。
署名・捺印・書類の郵送は不要です。