本日の【均衡表|3役好転/逆転】前場 好転= 63 銘柄 逆転= 22 銘柄 (4月30日)

投稿:

テクニカル

■4月30日の前場終値ベースで、一目均衡表の3役好転/逆転した銘柄

●一目均衡表【3役好転】銘柄(市場人気順) ★強い上昇トレンドに入った可能性が高い銘柄

    銘柄名          株価  前日比 (比率)   基準線連続上昇回数
<9434> ソフトバンク       216.2   -0.6 ( -0.3%)      1    
<8015> 豊田通商         2727   +65.5 ( +2.5%)      1    
<4506> 住友ファーマ        787   +100 (+14.6%)      1    
<3911> Aiming        297    +38 (+14.7%)      1    
<9735> セコム          5230    +12 ( +0.2%)      2    
<4151> 協和キリン       2221.5    +25 ( +1.1%)      2    
<1946> トーエネック       1113   +116 (+11.6%)      1    
<8984> ハウスリート      239300   +1300 ( +0.5%)      3    
<6845> アズビル        1225.5    +28 ( +2.3%)      1    
<8954> オリックスF      179100   +2200 ( +1.2%)      18    
<3281> GLP投資法人     123200   +600 ( +0.5%)      2    
<4480> メドレー         3460   +120 ( +3.6%)      5    
<247A> Aiロボティクス     4245    +45 ( +1.1%)      2    
<2501> サッポロHD       7920    +67 ( +0.9%)      3    
<4626> 太陽ホールディングス   4930   +250 ( +5.3%)      11    
<3963> シンクロ・フード      567    +37 ( +7.0%)      31    
<9435> 光通信          39510    +50 ( +0.1%)      2    
<8016> オンワード         579    +6 ( +1.0%)      4    
<5033> ヌーラボ         1190   +110 (+10.2%)      1    
<8961> 森トラストR       63300   +500 ( +0.8%)      3    
<4318> クイック         2084    +99 ( +5.0%)      1    
<6085> アーキテクツ        196    +17 ( +9.5%)      1    
<8218> コメリ          3020    +51 ( +1.7%)      1    
<8014> 蝶理           3490   +255 ( +7.9%)      2    
<8987> エクセレント      128900   +100 ( +0.1%)      1    
<6226> 守谷輸送機工業      2799   +135 ( +5.1%)      7    
<9511> 沖縄電力          969     0 ( 0.0%)      2    
<3295> HULICR      145900   +1200 ( +0.8%)      3    
<8127> ヤマトインタ        359    +19 ( +5.6%)      2    
<3106> クラボウ         6210    +30 ( +0.5%)      3    
<3076> あい ホールディングス  2111    +8 ( +0.4%)      1    
<3678> メディアドゥ       1714    +71 ( +4.3%)      1    
<9534> 北海道ガス         552    +22 ( +4.2%)      1    
<4526> 理研ビタミン       2475    -2 ( -0.1%)      4    
<5331> ノリタケ         3720    +5 ( +0.1%)      1    

など、63銘柄

●一目均衡表【3役逆転】銘柄(市場人気順) ★強い下降トレンドに入った可能性が高い銘柄

    銘柄名          株価  前日比 (比率)   基準線連続下降回数
<9158> シーユーシー       1139   -219 (-16.1%)      17    
<190A> コーディア         228    -13 ( -5.4%)      1    
<3823> WHDC          105    +3 ( +2.9%)      3    
<3031> ラクーンHD        824    -13 ( -1.6%)      2    
<5132> pluszero     2326    -89 ( -3.7%)      1    
<7476> アズワン         2256   -11.5 ( -0.5%)      16    
<6638> ミマキエンジニアリング  1428    -17 ( -1.2%)      2    
<3180> ビューティガレージ    1479    -35 ( -2.3%)      1    
<9238> バリュークリエーション  1140    -22 ( -1.9%)      1    
<4668> 明光ネット         725    -1 ( -0.1%)      3    
<2667> イメージ ワン       228    -2 ( -0.9%)      11    
<3810> サイバーステップ      264    -5 ( -1.9%)      12    
<1711> SDSホールディングス   201    -6 ( -2.9%)      16    
<4179> ジーネクスト        311    +5 ( +1.6%)      10    
<130A> ウェリタス         679    -2 ( -0.3%)      8    

など、22銘柄

※「3役好転」とは、下記の3条件が揃い、強い上昇トレンド入りを示唆する
 1)転換線が基準線を上回り、基準線は横ばい、もしくは上昇
 2)遅行スパンが26日前の株価を上回る
 3)株価が均衡表の「雲(抵抗帯)」を上回る
 「3役逆転」とは、下記の3条件が揃い、強い下降トレンド入りを示唆する
 1)転換線が基準線を下回り、基準線は横ばい、もしくは下降
 2)遅行スパンが26日前の株価を下回る
 3)株価が均衡表の「雲(抵抗帯)」を下回る

提供:株式分析ソフト『ストックボード』から転載。『ストックボード』では、リアルタイムでご覧いただけます。

オンラインで簡単。
まずは無料で口座開設

松井証券ならオンラインで申し込みが完結します。
署名・捺印・書類の郵送は不要です。