今朝の注目ニュース! ★小松ウオール、トーエネク、エスエムエスなどに注目!

投稿:

材料

★は本日の株価動向が特に注目されるニュース銘柄!

 本日、株価の動向が注目されるのは、今期経常は10%増で12期ぶり最高益、実質100%増配を見込む小松ウオール <7949> 、今期経常は11%増で2期連続最高益、前期配当を10円増額したトーエネク <1946> 、今期経常は13%増益、上限40億円の自社株買いを実施するエスエムエス <2175> など。

 【好材料】  ――――――――――――

★★美樹工業 <1718> [東証S]
1-3月期(1Q)経常は79%増益・上期計画を超過。

★★オーテック <1736> [東証S]
前期経常を14%上方修正・最高益予想を上乗せ、配当も10円増額。

★★トーエネック <1946> [東証P]
今期経常は11%増で2期連続最高益、前期配当を10円増額・今期は実質増配。

★★エス・エム・エス <2175> [東証P]
今期経常は13%増益へ。また、発行済み株式数(自社株を除く)の3.98%にあたる338万2600株(金額で40億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は4月30日から7月31日まで。

★★Aiming <3911> [東証G]
非開示だった上期経常は黒字浮上へ。

★★住友ファーマ <4506> [東証P]
前期最終を48%上方修正。

★★高砂香料工業 <4914> [東証P]
9月30日現在の株主を対象に1→5の株式分割を実施。

★★小松ウオール工業 <7949> [東証P]
今期経常は10%増で12期ぶり最高益、実質100%増配へ。株主還元方針を変更し、純資産配当率(DOE)の目標を3%→6%水準へ引き上げる。

★★大光銀行 <8537> [東証S]
前期経常を一転18%増益に上方修正、配当も5円増額。

★ANAPホールディングス <3189> [東証S]
子会社ANAPライトニングキャピタルがビットコインを購入。投資額は約4.7億円。

★日本興業 <5279> [東証S]
今期経常は2%増益、5円増配へ。

★TOTO <5332> [東証P]
今期経常は3%増益へ。また、発行済み株式数(自社株を除く)の4.7%にあたる800万株(金額で200億円)を上限に自社株買いを実施。取得した全株と保有する531万株を26年1月30日付で消却する。

★日立製作所 <6501> [東証P]
今期最終は15%増で3期ぶり最高益更新へ。また、発行済み株式数(自社株を除く)の3.06%にあたる1億4000万株(金額で3000億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は4月30日から26年3月31日まで。

★三菱電機 <6503> [東証P]
今期最終は5%増で3期連続最高益更新へ。また、発行済み株式数(自社株を除く)の2.89%にあたる6000万株(金額で1000億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は4月30日から10月31日まで。

★ゼビオホールディングス <8281> [東証P]
前期経常を21%上方修正、配当も2.5円増額。

★スクウェア・エニックス・ホールディングス <9684> [東証P]
投資ファンドの3Dインベストメント・パートナーズが28日受付で大量保有報告書を提出。3DインベストメントのスクエニHD株式保有比率は5.47%となり、新たに5%を超えたことが判明した。

丸大食品 <2288> [東証P]
前期経常を22%上方修正。

アトムリビンテック <3426> [東証S]
7-3月期(3Q累計)経常が46%増益で着地・1-3月期も78%増益。

積水化学工業 <4204> [東証P]
今期経常は5%増で5期連続最高益、前期配当を2円増額・今期は1円増配へ。また、発行済み株式数(自社株を除く)の0.96%にあたる400万株(金額で108億円)を上限に自社株買いを実施。5月23日付で400万株を消却する。

クイック <4318> [東証P]
今期経常は微増益、4円増配へ。

ライオン <4912> [東証P]
発行済み株式数の1.63%にあたる465万株の自社株を消却する。消却予定日は5月7日。

インスペック <6656> [東証S]
ロール to ロール型検査装置および外観検査装置の大型受注を獲得。受注総額は約3.7億円超、26年4月期に納入予定。

NEC <6701> [東証P]
前期最終は17%増で4期ぶり最高益、実質増配へ。

NECキャピタルソリューション <8793> [東証P]
オリックス債権回収の全株式、他7社の株式等を取得し子会社化する。取得価額は181億円。

Genky DrugStores <9267> [東証P]
7-3月期(3Q累計)経常が5%増益で着地・1-3月期も6%増益。4月既存店売上高は前年同月比6.5%増。

 【悪材料】  ――――――――――――

★★Chordia Therapeutics <190A> [東証G]
ライセンス供与先の小野薬品工業 <4528> から「CTX-177(ONO-7018)」の開発を中止するとの通知を受領。

★★北陸電気工事 <1930> [東証P]
今期経常は9%減益へ。

★★東京エレクトロン デバイス <2760> [東証P]
今期経常は12%減益、前期配当増額も今期減配。

★★アズジェント <4288> [東証S]
前期最終を一転赤字に下方修正、対純資産で57%の赤字。

★★アストマックス <7162> [東証S]
非開示だった前期経常は赤字転落、未定だった配当は7円実施。

★★KIMOTO <7908> [東証S]
今期経常は17%減益、前期配当増額も今期減配。

★★シーユーシー <9158> [東証G]
今期最終は8%減益へ。

★栗田工業 <6370> [東証P]
前期最終を一転30%減益に下方修正。

★レーザーテック <6920> [東証P]
1-3月期(3Q)経常は53%減益。

★日本車輌製造 <7102> [東証P]
今期経常は19%減益、前期配当を5円増額・今期は5円増配へ。

★ニコン <7731> [東証P]
前期最終を72%下方修正、配当も5円減額。

★北陸電力 <9505> [東証P]
今期経常は51%減益へ。

南海辰村建設 <1850> [東証S]
今期経常は6%減益へ。

小野薬品工業 <4528> [東証P]
前期最終を14%下方修正。

日本抵抗器製作所 <6977> [東証S]
前期最終を赤字拡大に下方修正。

東洋証券 <8614> [東証P]
前期経常は28%減益で着地、今期業績は非開示。

中部電力 <9502> [東証P]
今期経常は17%減益、10円増配へ。

 【好悪材料が混在】 ―――――――――

キッコーマン <2801> [東証P]
今期最終は3%減益、前期配当を4円増額・今期も25円継続へ。また、発行済み株式数(自社株を除く)の1.70%にあたる1600万株(金額で200億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は5月8日から26年3月31日まで。

オリエンタルランド <4661> [東証P]
今期経常は7%減益へ。一方、創立65周年特別株主優待を実施。25年9月末時点で100株以上を保有する株主に、現行の株主優待制度に追加して、有効期限26年8月末までの株主用パスポートを1枚配布する。

ソシオネクスト <6526> [東証P]
今期経常は44%減益へ。一方、発行済み株式数(自社株を除く)の2.48%にあたる440万株(金額で50億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は4月30日から5月30日まで。

FPG <7148> [東証P]
上期経常は1%減益で着地。発行済み株式数の0.88%にあたる74万株の自社株を消却する。消却予定日は5月9日。

※★は上昇・下落の確率を示すものではありません。4月28日大引け後の発表分の開示情報、プレスリリースなどを一部抜粋。
[2025年4月29日]


株探ニュース

オンラインで簡単。
まずは無料で口座開設

松井証券ならオンラインで申し込みが完結します。
署名・捺印・書類の郵送は不要です。