14時31分のランキング【寄付からの値上がり率】 (4月28日)
投稿:
●寄付からの株価上昇率ランキング【ベスト50】 ※4月28日寄付値に対する14時31分現在の株価上昇率 ―― 対象銘柄数:4,331銘柄 ―― (地方銘柄は除く) 銘柄名 市場 上昇率(%) 株価 個別ニュース/決算速報/テーマ 1. <4176> ココナラ 東証G 17.6 434 noteが筆頭株主に 2. <6614> シキノHT 東証S 16.5 1073 S 半導体製造装置関連 3. <4833> Defコン 東証G 16.5 92 4. <3770> ザッパラス 東証S 14.7 446 5. <3409> 北日紡 東証S 13.9 172 6. <338A> ゼンムテック 東証G 12.0 10160 S 情報セキュリティ関連 7. <6085> アーキテクツ 東証G 11.0 182 8. <5834> SBIリーシ 東証G 10.4 3490 26年3月期良好見通しを好感 9. <9976> セキチュー 東証S 9.2 1073 10. <218A> リベラウェア 東証G 8.1 1049 人工知能関連 11. <9704> アゴーラHG 東証S 8.1 80 12. <9932> 杉本商 東証P 8.0 1542 上限13.1%の自社株買いを発表 13. <4832> JFEシステ 東証S 7.6 1639 親子上場関連 14. <1949> 住友電設 東証P 7.5 5250 データセンター関連 15. <4080> 田中化研 東証S 7.2 447 リチウムイオン電池部材・部品関連 16. <3479> TKP 東証G 7.0 1925 親子上場関連 17. <7453> 良品計画 東証P 6.9 4926 読売333関連 18. <1811> 銭高組 東証S 6.8 3995 前期は一転最終増益見込みで配当予想増額 19. <3697> SHIFT 東証P 6.3 1351.5 情報セキュリティ関連 20. <4434> サーバワクス 東証S 6.2 2416 生成AI関連 21. <1436> グリーンエナ 東証G 6.1 2234 22. <5482> 愛知鋼 東証P 6.1 8740 豊田織の非公開化報道が刺激材料に 23. <7050> Fインタ 東証G 6.0 1935 24. <9168> ライズCG 東証G 6.0 941 25. <4784> GMOインタ 東証P 5.9 2573 親子上場関連 26. <4167> ココペリ 東証G 5.9 556 みずほ銀行とサービス導入で覚書締結 27. <9973> KOZOHD 東証S 5.9 18 28. <335A> ミライロ 東証G 5.8 688 29. <9227> マイクロ波 東証G 5.8 507 リチウムイオン電池部材・部品関連 30. <2961> 日本調理機 東証S 5.8 4020 31. <9009> 京成 東証P 5.8 1505.5 ディフェンシブ関連 32. <6016> ジャパンエン 東証S 5.8 3490 米政府が造船投資で日本に協力要請と報じられる 33. <3542> ベガコーポ 東証G 5.6 1109 34. <5982> マルゼン 東証S 5.6 3295 35. <1969> 高砂熱 東証P 5.6 6193 工事進捗と収益性改善進み25年3月期は計画上振れで着地 36. <6814> 古野電 東証P 5.5 2537 自動運転車関連 37. <1982> 日比谷設 東証P 5.4 3425 前期は一転最終増益見通しで大型案件の受注進む 38. <9166> GENDA 東証G 5.3 1085 39. <9930> 北沢産 東証S 5.3 397 40. <8014> 蝶理 東証P 5.2 3230 リチウムイオン電池部材・部品関連 41. <339A> プログレス 東証G 5.2 1525 42. <6022> 赤阪鉄 東証S 5.1 1835 43. <6345> アイチコーポ 東証P 5.1 1282 26年3月期増益・増配計画で安心感 44. <343A> IACEトラ 東証S 5.0 895 コストパフォーマンスが高く利用企業社数拡大中 45. <2726> パルHD 東証P 5.0 3990 46. <4317> レイ 東証S 5.0 444 80万株を上限とする自社株買いを発表 47. <3435> サンコテクノ 東証S 5.0 1163 48. <3038> 神戸物産 東証P 5.0 4302 円高メリット関連 49. <331A> メディックス 東証S 4.9 554 50. <3046> JINSHD 東証P 4.7 8920 株探ニュース