ギックスが大幅続落、25年6月期業績予想を下方修正し営業損益は一転赤字へ

ギックスが大幅続落、25年6月期業績予想を下方修正し営業損益は一転赤字へ

投稿:

材料

 ギックス<9219.T>が大幅続落している。前週末25日の取引終了後、25年6月期の連結業績予想について、売上高を28億9000万円から23億円(前期比8.6%増)へ、営業損益を1億5300万円の黒字から1億8000万円の赤字(前期1億3300万円の黒字)へ、最終損益を1億500万円の黒字から1億4000万円の赤字(同8800万円の黒字)へ下方修正したことが嫌気されている。

 大規模開発案件におけるコスト超過プロジェクトの発生に伴い同プロジェクトに割く工数が増加し、その一方でほかのプロジェクトへの投下工数が減少したことが要因。また、想定していた一部の案件が受注に至らなかったことや、M&Aによる一定の効果を見込んでいたものの実施タイミングが遅れた影響なども売上高・損益予想を押し下げた。

 同時に、システム開発事業や労働者派遣事業を手掛けるメイズ(東京都立川市)の全株式を10月1日付で取得し子会社化すると発表した。エンジニア人材の獲得などが目的で、取得価額は5億5500万円。なお、25年6月期業績への影響は軽微としている。

出所:MINKABU PRESS

オンラインで簡単。
まずは無料で口座開設

松井証券ならオンラインで申し込みが完結します。
署名・捺印・書類の郵送は不要です。