SEMTECが続急伸、前期は一転経常増益見込みで上限11.28%の自社株買いへ
投稿:
SEMITEC<6626.T>が続急伸している。前週末25日の取引終了後、25年3月期の連結業績に関し、計画を上振れして着地したようだと発表した。従来の予想に対し売上高は12億9900万円上回る253億3400万円(前の期比11.7%増)、経常利益は2億4900万円上回る40億5900万円(同4.6%増)となる見通しという。経常利益は減益予想から一転、増益で着地する見込みで、更に取得総数120万株(自己株式を除く発行済み株式総数の11.28%)、取得総額14億円の自社株買いの実施も発表しており、これらを好感した買いが入ったようだ。 25年3月期はOA機器や家電・住設関連が堅調に推移。円安効果や経済産業省へ申請した国内投資促進事業費補助金の計上による影響も出た。自社株の取得期間は5月14日から26年3月31日までとする。 出所:MINKABU PRESS