決算マイナス・インパクト銘柄 【東証プライム】 … 野村総研、小糸製、野村不HD (4月18日~24日発表分)
投稿:
―決算で売られた銘柄! 下落率ランキング― 企業決算に対する評価は、マーケットでは「株価」として表される。ここでは、決算を受け止めて株価がいかに反応したかを探る。 以下に挙げたのは、決算発表が「マイナス・インパクト」となった可能性のある東証プライムの銘柄である。株価が決算発表前日の水準から25日大引け現在、水準を切り下げている銘柄を下落率の大きい順にランキングした。 ■決算マイナス・インパクト銘柄 コード 銘柄名 市場 下落率 発表日 決算期 経常変化率 <4733> OBC 東P -14.57 4/22 本決算 8.49 <3091> ブロンコB 東P -9.03 4/22 1Q -30.26 <2664> カワチ薬品 東P -8.43 4/24 本決算 4.32 <7283> 愛三工 東P -8.41 4/24 本決算 -6.70 <7205> 日野自 東P -8.26 4/24 本決算 -10.96 <3593> ホギメデ 東P -6.95 4/24 本決算 21.54 <7276> 小糸製 東P -5.83 4/24 本決算 -12.51 <2737> トーメンデバ 東P -5.01 4/24 本決算 -11.89 <2211> 不二家 東P -4.61 4/24 1Q -4.72 <3231> 野村不HD 東P -3.70 4/24 本決算 1.18 <7931> 未来工業 東P -3.26 4/24 本決算 -11.09 <7241> フタバ 東P -2.99 4/24 本決算 20.47 <9795> ステップ 東P -2.45 4/24 上期 5.36 <8218> コメリ 東P -2.40 4/22 本決算 6.53 <4765> SBIGAM 東P -2.30 4/24 本決算 - <6999> KOA 東P -2.15 4/23 本決算 -35.64 <7309> シマノ 東P -1.33 4/23 1Q -46.61 <4307> 野村総研 東P -0.92 4/24 本決算 12.55 <6995> 東海理 東P -0.91 4/24 本決算 -41.99 <7962> キングジム 東P -0.80 4/24 3Q 2879.17 <4722> フューチャー 東P -0.22 4/23 1Q 0.40 <6967> 新光電工 東P -0.22 4/24 本決算 - ※下落率は「決算発表前日の終値を基準とした25日大引け株価の変化率」。下落率、経常変化率は「%」。本決算の経常変化率は今期予想。 「1Q」は第1四半期決算。「上期」は第2四半期累計決算。「3Q」は第3四半期累計決算。 株探ニュース