話題株先取り【寄り付き】(3):日本興業、アビックス、セキュアなど

投稿:

材料

■日本興業 <5279>  893円   +47 円 (+5.6%)  09:07現在
 24日に業績修正を発表。「前期経常を36%上方修正、配当も10円増額」が好感された。
 日本興業 <5279> [東証S] が4月24日大引け後(15:30)に業績・配当修正を発表。25年3月期の連結経常利益を従来予想の4.7億円→6.4億円(前の期は4.6億円)に36.2%上方修正し、増益率が1.3%増→37.9%増に拡大する見通しとなった。

■アビックス <7836>  105円   +4 円 (+4.0%)  09:07現在
 24日に業績修正を発表。「前期経常を2.1倍上方修正」が好感された。
 アビックス <7836> [東証S] が4月24日大引け後(18:30)に業績修正を発表。25年3月期の連結経常利益を従来予想の1億1400万円→2億4400万円(前の期は1億0400万円)に2.1倍上方修正し、増益率が9.6%増→2.3倍に拡大する見通しとなった。

■セキュア <4264>  1,684円   +47 円 (+2.9%)  09:07現在
 24日に発表した「顔認証累計導入件数が1万件を突破」が買い材料。
 顔認証関連ソリューションの累計導入件数が1万件を突破。

■北浜CP <2134>  23円   -2 円 (-8.0%)  09:07現在
 24日に業績修正を発表。「前期最終を一転赤字に下方修正」が嫌気された。
 北浜キャピタルパートナーズ <2134> [東証S] が4月24日大引け後(15:30)に業績修正を発表。25年3月期の連結最終損益を従来予想の5200万円の黒字→8億2300万円の赤字(前の期は4億8900万円の赤字)に下方修正し、一転して赤字見通しとなった。

■ネクストウェア <4814>  198円   -11 円 (-5.3%)  09:07現在
 24日に発表した「東証が信用規制を実施」が売り材料。
 東証と日証金が25日売買分から信用取引に関する臨時措置を実施する。

■ニッポン高度紙工業 <3891>  1,657円   +40 円 (+2.5%)  09:07現在
 24日に決算を発表。「今期経常は6%増益、10円増配へ」が好感された。
 ニッポン高度紙工業 <3891> [東証S] が4月24日後場(14:00)に決算を発表。25年3月期の連結経常利益は前の期比21.0%増の24.4億円になり、26年3月期も前期比6.3%増の26億円に伸びる見通しとなった。

■クロスキャット <2307>  1,030円   +24 円 (+2.4%)  09:07現在
 24日に業績修正を発表。「前期配当を2円増額修正」が好感された。
 クロスキャット <2307> [東証P] が4月24日大引け後(15:30)に配当修正を発表。25年3月期の期末一括配当を従来計画の31円→33円(前の期は28円)に増額修正した。

■ペイクラウド <4015>  664円   +13 円 (+2.0%)  09:07現在
 24日に発表した「3月経常収益成長率は113%」が買い材料。
 3月MRR(月次経常収益)成長率は前年同月比113%。

■NSユナイテッド海運 <9110>  3,935円   +70 円 (+1.8%)  09:07現在
 24日に発表した「固定資産売却益約47.3億円が発生」が買い材料。
 ばら積み船の売却に伴い、26年3月期第1四半期に固定資産売却益約47.3億円を特別利益に計上する。

■丸千代山岡家 <3399>  4,400円   +75 円 (+1.7%)  09:07現在
 24日に発表した「0.6%を上限に自社株買いを実施」が買い材料。
 発行済み株式数(自社株を除く)の0.6%にあたる5万5000株(金額で2億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は5月1日から5月30日まで。

株探ニュース

オンラインで簡単。
まずは無料で口座開設

松井証券ならオンラインで申し込みが完結します。
署名・捺印・書類の郵送は不要です。