【明日の好悪材料】を開示情報でチェック! (4月24日発表分)
投稿:
【好材料】 ―――――――――――― ■松井建設 <1810> [東証S] 前期経常を52%上方修正。 ■四電工 <1939> [東証P] 前期経常を14%上方修正・最高益予想を上乗せ、配当も5円増額。 ■クロスキャット <2307> [東証P] 前期配当を2円増額修正。 ■かどや製油 <2612> [東証S] 前期経常を30%上方修正、配当も15円増額。 ■カワチ薬品 <2664> [東証P] 今期経常は4%増益へ。 ■野村不動産ホールディングス <3231> [東証P] 今期経常は1%増で5期連続最高益、実質増配へ。 ■テクノフレックス <3449> [東証S] 上期経常を43%上方修正。 ■ホギメディカル <3593> [東証P] 今期経常は22%増益、15円増配へ。 ■PCIホールディングス <3918> [東証S] 前期経常を18%上方修正。 ■キャピタル・アセット・プランニング <3965> [東証S] 上期経常を一転10%増益に上方修正。 ■細谷火工 <4274> [東証S] 前期経常を45%上方修正・23期ぶり最高益、配当も7円増額。 ■野村総合研究所 <4307> [東証P] 今期最終は11%増で5期連続最高益、11円増配へ。 ■塩野義製薬 <4507> [東証P] 前期配当を4円増額修正。 ■中外製薬 <4519> [東証P] 1-3月期(1Q)最終は31%増益で着地。 ■SBIグローバルアセットマネジメント <4765> [東証P] 前期経常は2%増で15期連続最高益、今期業績は非開示。 ■マンダム <4917> [東証P] 前期経常を38%上方修正。 ■日本興業 <5279> [東証S] 前期経常を36%上方修正、配当も10円増額。 ■ナイル <5618> [東証G] 生成AIの普及を背景にLLM(大規模言語モデル)マーケティングの支援サービスを開始。 ■エス・サイエンス <5721> [東証S] 実業家で投資家の三崎優太氏がクリプトアセット事業開発担当室長に就任。 ■横河ブリッジホールディングス <5911> [東証P] 前期経常を一転2%増益に上方修正・4期ぶり最高益更新へ。 ■不二サッシ <5940> [東証S] 前期経常を一転24%増益に上方修正、配当も5円増額。 ■中国工業 <5974> [東証S] 前期経常を56%上方修正。 ■インソース <6200> [東証P] 今期経常を9%上方修正・最高益予想を上乗せ。 ■ハーモニック・ドライブ・システムズ <6324> [東証S] 前期経常を一転黒字に上方修正。 ■ニデック <6594> [東証P] 今期最終は19%増で2期連続最高益、実質増配へ。 ■富士通 <6702> [東証P] 今期最終は77%増で2期ぶり最高益、2円増配へ。また、発行済み株式数(自社株を除く)の6.75%にあたる1億2000万株(金額で1700億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は5月1日から26年3月31日まで。 ■大井電気 <6822> [東証S] 前期経常を31%上方修正。 ■スタンレー電気 <6923> [東証P] 前期経常は15%増益で着地、今期業績は非開示、前期配当を8円増額。 ■フタバ産業 <7241> [東証P] 今期経常は20%増益、前期配当を3円増額・今期は2円増配へ。 ■アビックス <7836> [東証S] 前期経常を2.1倍上方修正。 ■キングジム <7962> [東証P] 7-3月期(3Q累計)経常は30倍増益・通期計画を超過。 ■信越ポリマー <7970> [東証P] 前期経常は15%増で2期ぶり最高益、今期業績は非開示、前期配当を2円増額。 ■チヨダ <8185> [東証P] 発行済み株式数(自社株を除く)の5.40%にあたる190万株(金額で15億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は5月1日から9月30日まで。取得した自社株は10月31日付で全て消却する。 ■Jトラスト <8508> [東証S] クレディセゾン <8253> と家賃保証サービスで業務提携。 ■NSユナイテッド海運 <9110> [東証P] ばら積み船の売却に伴い、26年3月期第1四半期に固定資産売却益約47.3億円を特別利益に計上する。 ■売れるネット広告社グループ <9235> [東証G] 子会社の売れる越境EC社が中国・バイトダンスの最新ECモデル「TikTok Shop」運営代行サービスを6月から提供開始。 ■北海道電力 <9509> [東証P] 前期経常を49%上方修正。 ■大阪ガス <9532> [東証P] 発行済み株式数の1.54%にあたる622万3500株の自社株を消却する。消却予定日は5月16日。 ■メタウォーター <9551> [東証P] 今期経常は10%増益、6円増配へ。 ■東洋テック <9686> [東証S] 中期経営計画を策定。28年3月期にEBITDA25.6億円(25年3月期計画は13.2億円)を目指す。また、配当方針を「株主資本配当率(DOE)3.0%を下限として配当性向50%をメドに安定配当」に変更。DOEを新たに採用する。 ■カプコン <9697> [東証P] 前期経常を4%上方修正・最高益予想を上乗せ、配当も4円増額。 ■日本空港ビルデング <9706> [東証P] 前期経常を12%上方修正・最高益予想を上乗せ。 ■ステップ <9795> [東証P] 上期経常は5%増益で着地。 【悪材料】 ―――――――――――― ■不二家 <2211> [東証P] 1-3月期(1Q)経常は5%減益で着地。 ■味の素 <2802> [東証P] 前期最終を一転14%減益に下方修正。 ■オーミケンシ <3111> [東証S] 前期最終を34%下方修正。 ■ファンデリー <3137> [東証G] 東証と日証金が25日売買分から信用取引に関する臨時措置を実施する。 ■ブロードメディア <4347> [東証S] 前期経常を一転21%減益に下方修正。 ■ネクストウェア <4814> [東証S] 東証と日証金が25日売買分から信用取引に関する臨時措置を実施する。 ■冨士ダイス <6167> [東証P] 前期経常を33%下方修正。 ■新光電気工業 <6967> [東証P] 前期経常は8%減益で着地、今期業績は非開示。 ■日産自動車 <7201> [東証P] 前期最終を赤字拡大に下方修正、未定だった配当は無配転落。 ■エクセディ <7278> [東証P] 今期最終は6%減益へ。 ■キヤノン <7751> [東証P] 今期税引き前を10%下方修正。 ※4月24日大引け後の発表分を一部抜粋。一部プレスリリースなど含む [2025年4月24日] 株探ニュース