大井電気、前期経常を31%上方修正
投稿:
大井電気 <6822> [東証S] が4月24日大引け後(16:00)に業績修正を発表。25年3月期の連結経常利益を従来予想の10.9億円→14.3億円(前の期は8.3億円)に31.2%上方修正し、増益率が29.9%増→70.4%増に拡大する見通しとなった。 会社側が発表した上方修正後の通期計画に基づいて、当社が試算した10-3月期(下期)の連結経常利益も従来予想の11.1億円→14.5億円(前年同期は13.4億円)に30.5%増額し、一転して8.2%増益計算になる。 株探ニュース 会社側からの【修正の理由】 (1)売上高についてネットワーク工事保守において、年度末の計画外案件の受注による電力・通信キャリア向け通信線路工事の売上が増加したため、上記の予想としております。(2)利益について情報通信機器製造販売及びネットワーク工事保守において、コスト削減の効果が想定を上回ったこと、ネットワーク工事保守において、好採算案件の売上増加に伴う利益の増加があったこと、外注費・材料価格増加の販売価格への転嫁に向けた取組みが順調に推移したことなどから、上記の予想としております。(注)上記の予想は、現時点で当社が入手可能な情報に基づき作成したものであり、実際の 業績は今後の様々な要因により見通しと異なる結果となる可能性があります。