ブロメディア、前期経常を一転21%減益に下方修正

投稿:

決算

 ブロードメディア <4347> [東証S] が4月24日大引け後(15:30)に業績修正を発表。25年3月期の連結経常利益を従来予想の10億円→7.1億円(前の期は9.1億円)に28.1%下方修正し、一転して21.0%減益見通しとなった。

 会社側が発表した下方修正後の通期計画に基づいて、当社が試算した10-3月期(下期)の連結経常利益も従来予想の7.3億円→4.5億円(前年同期は3.2億円)に38.4%減額し、増益率が2.3倍→40.5%増に縮小する計算になる。

株探ニュース

会社側からの【修正の理由】
 <売上高・営業利益・経常利益> 2025年3月期第3四半期まではセグメント毎でばらつきはあるものの、概ね想定の範囲内で推移いたしました。しかしながら、第4四半期会計期間において「教育」セグメントの通信制高校事業にてeスポーツコース生を含む生徒獲得が想定を下回りました。 「スタジオ・プロダクション」セグメントは、第3四半期会計期間において受注が回復し利益を計上したものの、第4四半期会計期間では受注が低調となり売上高・利益ともに想定を大幅に下回りました。また、(株)divにおいて業績の改善が当初の想定より遅れていることに加え、オフィスの退去・移転に伴う一時費用が発生いたしました。さらに、(株)divxは第4四半期会計期間において黒字となりましたが、売上高・利益ともに想定は下回りました。 これらの結果、売上高、営業利益及び経常利益は前回予想を下回る見通しとなりました。<親会社株主に帰属する当期純利益> 売上高、営業利益及び経常利益が前回予想を下回る見通しとなったことに加え、「特別損失の内容及び金額」にて記載のとおり、第4四半期会計期間において減損損失を計上することから、前回予想を下回る見通しとなりました。 なお、配当予想につきましては、2024年5月10日に公表いたしました1株あたり期末配当40円から変更ございません。※本資料に記載されている業績見通し等の将来に関する記述は、当社が現在入手している情報及び合理的と判断する一定の前提に基づいており、実際の業績等は様々な要因によって異なる可能性があります。

オンラインで簡単。
まずは無料で口座開設

松井証券ならオンラインで申し込みが完結します。
署名・捺印・書類の郵送は不要です。