本日の【均衡表|3役好転/逆転】前場 好転= 26 銘柄 逆転= 20 銘柄 (4月23日)
投稿:
■4月23日の前場終値ベースで、一目均衡表の3役好転/逆転した銘柄 ●一目均衡表【3役好転】銘柄(市場人気順) ★強い上昇トレンドに入った可能性が高い銘柄 銘柄名 株価 前日比 (比率) 基準線連続上昇回数 <2587> サントリBF 5054 +282 ( +5.9%) 1 <9502> 中部電力 1733 +32 ( +1.9%) 1 <1952> 新日本空調 1969 +186 (+10.4%) 1 <6436> アマノ 4098 +109 ( +2.7%) 1 <4071> PAコンサル 1675 +91 ( +5.7%) 6 <9987> スズケン 5143 +245 ( +5.0%) 1 <8218> コメリ 3135 +100 ( +3.3%) 1 <2201> 森永製菓 2598.5 +18.5 ( +0.7%) 1 <1379> ホクト 1914 +22 ( +1.2%) 1 <1835> 東鉄工業 3205 +75 ( +2.4%) 1 <8929> 青山財産ネットワークス 1976 +64 ( +3.3%) 1 <6932> 遠藤照明 1460 +48 ( +3.4%) 1 <7931> 未来工業 3825 +55 ( +1.5%) 1 <1976> 明星工業 1366 +17 ( +1.3%) 1 <4985> アース製薬 5370 +90 ( +1.7%) 1 <6078> バリューHR 1637 +33 ( +2.1%) 3 <8203> MrMax 691 +6 ( +0.9%) 1 <3930> はてな 1405 -14 ( -1.0%) 1 <4746> 東計電算 4355 +65 ( +1.5%) 1 <9696> ウィザス 2321 +26 ( +1.1%) 3 <4076> シイエヌエス 1501 -5 ( -0.3%) 2 <2226> 湖池屋 4660 +60 ( +1.3%) 1 <3796> いい生活 504 +5 ( +1.0%) 1 <7360> オンデック 1014 +28 ( +2.8%) 2 <2082> 一心同体 1045 +9 ( +0.9%) 1 <2857> iS独国債H 675 +9 ( +1.4%) 2 以上、26銘柄 ●一目均衡表【3役逆転】銘柄(市場人気順) ★強い下降トレンドに入った可能性が高い銘柄 銘柄名 株価 前日比 (比率) 基準線連続下降回数 <8136> サンリオ 6090 -81 ( -1.3%) 3 <4704> トレンドマイクロ 9660 +69 ( +0.7%) 9 <3753> フライト 232 -4 ( -1.7%) 1 <4889> レナサイエンス 998 -18 ( -1.8%) 7 <7709> クボテック 183 -6 ( -3.2%) 1 <7037> テノ.ホールディングス 446 -2 ( -0.4%) 2 <5010> 日本精蝋 176 +1 ( +0.6%) 14 <9876> コックス 195 0 ( 0.0%) 1 <7299> フジオーゼックス 1287 0 ( 0.0%) 1 <5819> カナレ電気 1474 +3 ( +0.2%) 2 <2907> あじかん 1131 0 ( 0.0%) 4 <220A> ファベル 1085 0 ( 0.0%) 1 <6292> カワタ 747 +6 ( +0.8%) 4 <4464> ソフト99 1600 +2 ( +0.1%) 1 <3600> フジックス 1532 +4 ( +0.3%) 2 <4728> トーセ 618 +2 ( +0.3%) 3 <3907> シリコンスタジオ 677 +1 ( +0.1%) 29 <3848> データアプリ 811 -5 ( -0.6%) 4 <8144> デンキョーG 1134 +1 ( +0.1%) 5 <2643> 野村日セレ 2637 +51 ( +2.0%) 9 以上、20銘柄 ※「3役好転」とは、下記の3条件が揃い、強い上昇トレンド入りを示唆する 1)転換線が基準線を上回り、基準線は横ばい、もしくは上昇 2)遅行スパンが26日前の株価を上回る 3)株価が均衡表の「雲(抵抗帯)」を上回る 「3役逆転」とは、下記の3条件が揃い、強い下降トレンド入りを示唆する 1)転換線が基準線を下回り、基準線は横ばい、もしくは下降 2)遅行スパンが26日前の株価を下回る 3)株価が均衡表の「雲(抵抗帯)」を下回る 提供:株式分析ソフト『ストックボード』から転載。『ストックボード』では、リアルタイムでご覧いただけます。