トクヤマが続伸、JSRから体外診断用医薬品事業及び体外診断用医薬品材料事業を取得
投稿:
トクヤマ<4043.T>が続伸している。22日の取引終了後、JSR(東京都港区)から体外診断用医薬品事業と体外診断用医薬品材料事業を取得すると発表しており、好材料視されている。 対象事業を承継する新設会社の全株式を10月1日付で取得し子会社化する。これにより、粒子や抗体を用いた免疫試薬を製品化する能力を補完でき、開発期間の大幅な短縮と基礎技術とのシナジーが期待できるほか、両事業の中国顧客に対してトクヤマの電解質検査電極・試薬やその他の製品を提供することによるクロスセルが可能になるとしている。取得価額は820億円。なお、26年3月期業績への影響は精査中としている。 出所:MINKABU PRESS