寄前【板状況】<材料株>動向 【買いトップ】マクアケ 【売りトップ】ブロンコB [08:35]
投稿:
寄り付き前の注文【板状況】に基づいた情報|4月23日 8時35分08秒現在 (東証上場 4266 銘柄対象[ETF、REIT含む]) 前日大引け後から今朝までに、適時開示情報や決算発表、メディア報道など材料が出現した銘柄について、寄り付き前の板状況における注文動向を、好材料・悪材料別に前日終値に比べた値上がり率、値下がり率の順に記載しています。 ■ 寄前買い気配 値上がり上位銘柄 ※単位 株数:1株、金額:万円 気配値 前日比 ( 比率 ) 売り株数 ( 金額 ) 買い株数 ( 金額 ) マクアケ <4479> 773 +99 (+14.7%) 164,000 ( 12,693) 156,900 ( 12,128) 「今期経常を2.6倍上方修正」 イシン <143A> 1,060 +120 (+12.8%) 20,800 ( 2,204) 23,800 ( 2,522) 「前期経常を一転23%増益に上方修正」 リンテック <7966> 2,783 +182 ( +7.0%) 7,600 ( 2,115) 7,000 ( 1,948) 「前期経常を5%上方修正」 インターアク <7725> 1,214 +68 ( +5.9%) 3,700 ( 449) 3,600 ( 437) 「カナメ・キャピタルが大株主に浮上」 トクヤマ <4043> 2,745 +137.5 ( +5.3%) 12,500 ( 3,431) 12,800 ( 3,513) 「JSRの体外診断用医薬品事業を取得」 BTM <5247> 802 +35 ( +4.6%) 11,400 ( 914) 11,400 ( 914) 「前期経常を31%上方修正」 ウェーブHD <7940> 563 +22 ( +4.1%) 4,400 ( 248) 4,100 ( 230) 「インドに子会社を設立」 USS <4732> 1,487.5 +47 ( +3.3%) 38,500 ( 5,728) 38,100 ( 5,667) 「株主優待制度を拡充」 ホープ <6195> 216 +6 ( +2.9%) 32,800 ( 711) 21,600 ( 466) 「ポケットサインと資本業務提携」 オービック <4684> 5,034 +130 ( +2.7%) 24,500 ( 12,335) 24,500 ( 12,333) 「今期経常は8%増で14期連続最高益へ」 ゆうちょ銀 <7182> 1,406.5 +23 ( +1.7%) 132,500 ( 18,642) 126,000 ( 17,721) 「災害復興住宅融資の取り扱いを開始」 PAコンサル <4071> 1,604 +20 ( +1.3%) 2,600 ( 417) 2,300 ( 368) 「マイナビとHR領域で業務提携」 クイック <4318> 1,934 +19 ( +1.0%) 3,400 ( 657) 3,400 ( 657) 「前期経常を2%上方修正」 サーティワン <2268> 4,090 +35 ( +0.9%) 7,200 ( 2,948) 6,100 ( 2,494) 「1-3月期経常は36%増益で着地」 オリックスF <8954> 182,300 +1,300 ( +0.7%) 86 ( 1,567) 86 ( 1,567) 「今期経常は11%増で11期ぶり最高益へ」 東急建設 <1720> 808 +3 ( +0.4%) 35,700 ( 2,888) 33,800 ( 2,731) 「前期経常を39%上方修正」 ■ 寄前売り気配 値下がり上位銘柄 ※単位 株数:1株、金額:万円 気配値 前日比 ( 比率 ) 売り株数 ( 金額 ) 買い株数 ( 金額 ) ブロンコB <3091> 3,800 -95 ( -2.4%) 9,900 ( 3,762) 9,400 ( 3,572) 「1-3月期経常は30%減益で着地」 アーレスティ <5852> 580 -13 ( -2.2%) 13,000 ( 754) 13,000 ( 754) 「前期最終を一転赤字に下方修正」 NECキャピ <8793> 3,775 -35 ( -0.9%) 1,100 ( 415) 1,500 ( 565) 「前期経常を一転20%減益に下方修正」 ※この記事は寄り付き前[8時35分08秒現在]の注文【板状況】に基づいて作成しています。この段階では見せ板(第三者の取引を誘うことを目的とした見せかけの注文)などが含まれている場合があります。また、8時55分以降からは機関投資家や証券ディーラーなどプロの投資家からの注文が本格的に入り、注文状況が大きく変わることがあります。 株探ニュース