ネクスウェアとゼンムテックが連騰、引き続き次世代ドローン・セキュリティーの実証試験成功を好材料視◇

投稿:

材料

 ネクストウェア<4814.T>とZenmuTech<338A.T>が連騰している。21日、両社とアイ・ロボティクス(東京都渋谷区)による共同チームが、ドローンに秘密分散技術を搭載して飛行中のリアルタイムデータを高度に保護することを前提とした実証試験に成功したと発表。これを受けて前日にストップ高したのに続き、この日も連騰している。

 ドローン技術の発展により、インフラや工場、倉庫での効率的な点検・警備や無人輸送が進む一方、海外製ハードウェアへの依存やデータセキュリティーの課題が浮上しているが、今回の実証試験により、ドローンが送受信する映像や制御信号、機体内に記録されるデータをリアルタイムに「無意味化」することで、サイバー攻撃や機体の紛失時にも情報漏えいを防ぐシステム構築へのメドが立ったとしている。なお、3社は今後、この技術の社会実装を本格的に展開し、安全な産業利用の普及を目指すとしている。

(注)タイトル末尾の「◇」は本文中に複数の銘柄を含む記事を表しています。

出所:MINKABU PRESS

オンラインで簡単。
まずは無料で口座開設

松井証券ならオンラインで申し込みが完結します。
署名・捺印・書類の郵送は不要です。