今朝の注目ニュース! ★安永、ゲンダイ、サンバイオなどに注目!

投稿:

材料

★は本日の株価動向が特に注目されるニュース銘柄!

 本日、株価の動向が注目されるのは、前期経常を58%上方修正、配当も3円増額した安永 <7271> 、今期経常は32%増益、増配と自社株買いも発表したゲンダイ <2411> 、アクーゴ脳内移植用注の第三回目の製造が終了し収量を予定通り確保したサンバイオ <4592> など。

 【好材料】  ――――――――――――

★★ゲンダイエージェンシー <2411> [東証S]
今期経常は32%増益、1円増配へ。また、発行済み株式数(自社株を除く)の10.57%にあたる130万株(金額で5億5000万円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は4月21日から26年3月19日まで。うち60万株を4月21日朝の東証の自己株式立会外買付取引「ToSTNeT-3」で取得する。

★★ファンデリー <3137> [東証G]
エイチ・ツー・オー リテイリング <8242> グループのイズミヤと阪急オアシスの17店舗で国産ハイブランド冷食「旬をすぐに」の販売を開始する。

★★ADEKA <4401> [東証P]
シティインデックスイレブンスから株主提案に関する書面を受領。議題は上場子会社の保有方針について検討するための特別委員会の設置に係る定款変更の件。

★★サンバイオ <4592> [東証G]
アクーゴ脳内移植用注の第三回目の製造が終了し、収量を予定通り確保した。今後、規格試験、特性解析の結果を得た上で、全ての基準値を満たすことが確認できれば、第三回目の製造は適合と判断され、アクーゴの出荷に関する条件が達成される。

★★安永 <7271> [東証S]
前期経常を58%上方修正、配当も3円増額。

★ファンコミュニケーションズ <2461> [東証P]
今期配当を8円増額修正。

★スターシーズ <3083> [東証S]
今期最終は黒字浮上、13期ぶり5円で復配へ。

★エーアイ <4388> [東証G]
前期経常を25%上方修正、未定だった配当は無配継続。

★ENEOSホールディングス <5020> [東証P]
発行済み株式数の10.8%にあたる3億2608万4100株の自社株を消却する。消却予定日は4月25日。

★アドヴァングループ <7463> [東証S]
発行済み株式数(自社株を除く)の1.1%にあたる38万株(金額で3億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は4月21日から7月18日まで。

★岩井コスモホールディングス <8707> [東証P]
非開示だった前期経常は14%増で2期連続最高益、配当も4円増額。

L is B <145A> [東証G]
スタートアップを対象とする投資会社を新設。

dely <299A> [東証G]
良品計画 <7453> と「地域産品の価値向上」で連携。また、リテールメディア「クラシルリワード」がINFORICH <9338> のモバイルバッテリーシェアリングサービス「ChargeSPOT」とサービス連携を開始。

ソフトマックス <3671> [東証G]
(株)光通信 <9435> グループ会社の光通信(株)が18日付で大量保有報告書を提出。光通信(株)のソフトMAX株式保有比率は5.02%となり、新たに5%を超えたことが判明した。

ペルセウスプロテオミクス <4882> [東証G]
東京科学大学と機械学習による抗体創薬に関する共同研究を開始。

北川鉄工所 <6317> [東証S]
配当方針を変更。年間50円を下限とし、利益に応じた段階的な配当性向(30~40%を目標)による配当を実施する。

サン電子 <6736> [東証S]
オープンソースインテリジェンス(OSINT)ソリューションで世界をリードする米ShadowDragonと戦略的パートナーシップ契約を締結。

フォースタートアップス <7089> [東証G]
前期経常を一転4%増益に上方修正。

BuySell Technologies <7685> [東証G]
出張訪問買取事業の3月仕入高は前年同月比92%増。

インターアクション <7725> [東証P]
イメージセンサ検査関連製品の大口受注を獲得。受注金額は1億2400万円、26年5月期第1四半期~第3四半期に売上計上する予定。

マニー <7730> [東証P]
米Microsurgical Technologyと戦略的パートナーシップ契約を締結。米国の眼科用カスタム・キット・パッキング市場に参入。

新光商事 <8141> [東証P]
シティインデックスイレブンスが18日付で変更報告書を提出。シティインデックスイレブンスと共同保有者の新光商株式保有比率は6.06%→7.15%に増加した。

アイザワ証券グループ <8708> [東証P]
非開示だった前期経常は32%増益へ。

 【悪材料】  ――――――――――――

★★アジュバンホールディングス <4929> [東証S]
前期経常が下振れ着地・今期は6%減益へ。

大豊建設 <1822> [東証S]
前期経常を12%下方修正。

ZenmuTech <338A> [東証G]
東証と日証金が21日売買分から信用取引に関する臨時措置を実施する。

ザイマックス・リート投資法人 <3488> [東証R]
今期経常は15%減益へ。

メディカルネット <3645> [東証G] 
6-2月期(3Q累計)最終が赤字転落で着地・12-2月期は赤字拡大。

丸尾カルシウム <4102> [東証S]
前期経常を22%下方修正。

シキノハイテック <6614> [東証S]
前期最終を一転赤字に下方修正。

今村証券 <7175> [東証S]
非開示だった前期経常は32%減益へ。

ラピーヌ <8143> [東証S]
今期最終は赤字拡大へ。

※★は上昇・下落の確率を示すものではありません。4月18日大引け後の発表分の開示情報、プレスリリースなどを一部抜粋。
[2025年4月21日]

株探ニュース

オンラインで簡単。
まずは無料で口座開設

松井証券ならオンラインで申し込みが完結します。
署名・捺印・書類の郵送は不要です。