本日注目すべき【好決算】銘柄 安永、スターシーズ、岩井コスモ (18日大引け後 発表分)

投稿:

材料

 4月18日の大引け後に決算を発表した銘柄のなかから、業績好調や配当増額など市場で評価される可能性の高い銘柄を取り上げた。

 安永 <7271> [東証S]  ★前期経常を58%上方修正、配当も3円増額
 ◆25年3月期の連結経常利益を従来予想の6億円→9.5億円に58.3%上方修正。増益率が5.8%増→67.5%増に拡大する見通しとなった。機械装置事業で大手リチウムイオン電池メーカー向けに電極活性化装置の売り上げを計上できたことに加え、エンジン部品事業における北米向けの売上高が計画を上回ったことが要因。
  業績好調に伴い、前期の年間配当を従来計画の10円→13円(前の期は12円)に大幅増額修正した。

 ゲンダイ <2411> [東証S]  ★今期経常は32%増益、増配と自社株買いも発表
 ◆25年3月期の連結経常利益は前の期比58.8%増の4億1600万円に伸びて着地。続く26年3月期も前期比32.2%増の5億5000万円に拡大する見通しとなった。今期はパチンコホール広告で前期に販売を注力した集客に貢献するサービスやDSP広告が引き続き堅調に推移し、2期連続の増収増益を見込む。
  業績好調に伴い、今期の年間配当は前期比1円増の21円に増配する方針とした。
  併せて、発行済み株式数の10.57%にあたる130万株または5億5000万円を上限に自社株買いを実施すると発表。

 ファンコミ <2461> [東証P]  ★今期配当を8円増額修正
 ◆25年12月期の年間配当を従来計画の19円→27円(前期は19円)に大幅増額修正した。アフィリエイト広告サービス「A8.net」がサービス開始から25周年を迎えることを記念して、上期に記念配当8円を実施する。配当利回りは6.67%に上昇。

 スターシーズ <3083> [東証S]  ★今期最終は黒字浮上、13期ぶり5円で復配へ
 ◆25年2月期の連結最終損益は5.3億円の赤字(前の期は3.3億円の赤字)に赤字幅が拡大したが、続く26年2月期は1.2億円の黒字に浮上する見通しとなった。今期は前期に子会社化したアンティーク家具販売を手掛けるMF6の業績貢献を見込む。また、主力の衣料品雑貨小売事業で独自性の高い商品展開を進めるほか、系統用蓄電池事業への参入など、新規分野の開拓による事業拡大と収益改善に向けた取り組みを推進する方針。
  併せて、今期の年間配当は5円とし、13期ぶりに復配する方針を示した。

 フォースタ <7089> [東証G]  ★前期経常を一転4%増益に上方修正
 ◆25年3月期の連結経常利益を従来予想の3.6億円→4.4億円に21.9%上方修正。従来の減益予想から一転して4.0%増益見通しとなった。コスト削減の進展に加え、オープンイノベーションサービスで見込んでいた一部費用が発生しなかったことが要因。第4回・第5回の新株予約権の放棄・消滅に伴い、過年度に計上していた株式報酬費用に係る戻入益を販管費の減額として計上したことも上振れにつながった。

 岩井コスモ <8707> [東証P]  ★非開示だった前期経常は14%増で2期連続最高益、配当も4円増額
 ◆非開示だった25年3月期の連結経常利益は前の期比14.3%増の91.5億円に伸び、2期連続で過去最高益を更新する見通しとなった。米国株式収益が増加したことなどが収益を押し上げた。
  業績好調に伴い、前期の年間配当を従来計画の141円→145円(前の期は120円)に増額修正した。

株探ニュース

オンラインで簡単。
まずは無料で口座開設

松井証券ならオンラインで申し込みが完結します。
署名・捺印・書類の郵送は不要です。