【マイナスカイリ】高利回り 19社選出 <テクニカル特集> 4月17日版
投稿:
17日の東京株式市場は日経平均株価が反発。朝方に行われた日米関税交渉で、日本にとって懸念された圧力が米国側からかからなかったことから、空売り筋の買い戻しを誘発した。為替に関する議論もなく、これを受けて外国為替市場ではドルが買い戻され円安方向に振れたことも、追い風材料となったようだ。日米交渉を意識して防衛関連株に買いが目立ったほか、半導体関連株もリバウンドに転じる銘柄が多かった。日経平均終値は前日比457円高の3万4377円。プライム市場の値上がり銘柄数は1183、値下がり銘柄数は398、変わらずは55。 本特集では、テクニカル指標「25日線マイナスカイリ(-10%)以上」と株主還元の一つである利回りに注目しました。本日の株価が移動平均線を10%超下回ったプライム市場銘柄は 121社あり、その中から利回りが3%超の銘柄 19社を選出し、利回りの大きい順に記しました。 株価変動リスクはあるものの、他の指標も併せて吟味し買い候補として注目してはいかがでしょう。 25日線 銘柄名 カイリ率 利回り 決算月 <7944> ローランド -11.95 5.54 25/12 <7718> スター精 -14.54 4.48 25/12 <6141> DMG森精機 -14.86 4.44 25/12 <7915> NISSHA -13.22 4.37 25/12 <7888> 三光合成 -10.08 4.34 25/05 <6235> オプトラン -10.22 4.10 25/12 <7599> IDOM -13.12 4.08 26/02 <6143> ソディック -11.60 4.08 25/12 <4251> 恵和 -11.22 3.91 25/12 <4631> DIC -11.39 3.85 25/12 <6728> アルバック -10.79 3.72 25/06 <7730> マニー -15.34 3.66 25/08 <5101> 浜ゴム -10.31 3.53 25/12 <6474> 不二越 -10.84 3.46 25/11 <6866> HIOKI -13.55 3.44 25/12 <6278> ユニオンツル -12.46 3.24 25/12 <4763> C&R -11.55 3.19 26/02 <6965> ホトニクス -14.67 3.19 25/09 <6914> オプテクスG -12.41 3.14 25/12 ※当情報は参考資料・データとして提供しております。売買に関する最終決定はご自身の判断でなさいますようお願いいたします。 株探ニュース