バイタルKSが上げ幅を拡大、28年3月期に営業利益75億9000万円以上を目指す中計を好材料視
投稿:
バイタルケーエスケー・ホールディングス<3151.T>が後場上げ幅を拡大している。午後2時ごろに28年3月期に売上高6600億円(25年3月期予想6000億円)、営業利益率1.15%(同0.92%)以上を目指す中期経営計画を発表しており、好材料視されている。ROIC(投下資本利益率)とCAGR(5年売上高成長率)を基準に既存事業を毎期評価・モニタリングするほか、不採算や低成長で「再構築領域」に位置する事業は、事業ポートフォリオ基本方針に則り再生計画を策定し再構築を図るか、撤退を判断するとしている。 出所:MINKABU PRESS