話題株先取り【寄り付き】(2):dely、WASHハウ、ファンデリーなど
投稿:
■dely <299A> 1,207円 +31 円 (+2.6%) 09:07現在 15日に発表した「ライブコマース支援サービス提供開始」が買い材料。 クリエイター向けライブコマース支援サービスを提供開始。販促事業を強化。 ■WASHハウス <6537> 382円 +36 円 (+10.4%) 09:07現在 15日に発表した「スターチャージエネルギーと協業合意」が買い材料。 EV向け急速充電太陽光発電システムの販売を手掛けるスターチャージエネルギージャパンと協業基本合意を締結。 ■ファンデリー <3137> 486円 +34 円 (+7.5%) 09:07現在 15日に発表した「クイーンズ伊勢丹との取引開始」が買い材料。 スーパーマーケット「クイーンズ伊勢丹」で国産ハイブランド冷食「旬をすぐに」の販売を開始。現在7店舗に導入。 ■地域新聞社 <2164> 349円 +21 円 (+6.4%) 09:07現在 15日に業績修正を発表。「非開示だった今期経常は3.1倍増益へ」が好感された。 地域新聞社 <2164> [東証G] が4月15日大引け後(18:15)に非開示だった業績見通しを発表。25年8月期の業績予想は経常利益(非連結)が前期比3.1倍の5000万円に拡大する見通しと発表した。 ■エルテス <3967> 630円 +36 円 (+6.1%) 09:07現在 15日に発表した「サンドバル氏がアドバイザー就任」が買い材料。 ホワイトハウス元上級顧問や米国連邦最高情報セキュリティ責任者を務めたカミロ・サンドバル氏が「AIシールド事業戦略アドバイザー」に就任。 ■エムビーエス <1401> 708円 +38 円 (+5.7%) 09:07現在 15日に発表した「1.38%を上限に自社株買いを実施」が買い材料。 発行済み株式数(自社株を除く)の1.38%にあたる10万株(金額で1億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は4月16日から26年4月15日まで。 ■ビジョン <9416> 1,202円 +16 円 (+1.4%) 09:07現在 15日に発表した「大阪万博で通信レンタルサービス開始」が買い材料。 「大阪・関西万博」で国内外の来場者に向けた通信・充電機器のレンタル・販売サービスを提供開始。 ■スギホールディングス <7649> 3,051円 +35 円 (+1.2%) 09:07現在 15日に発表した「3月既存店売上高は6.6%増」が買い材料。 3月既存店売上高は前年同月比6.6%増と増収基調が続いた。 株探ニュース