ジェイフロが4連騰、25年5月期営業損益予想を黒字へ上方修正
投稿:
ジェイフロンティア<2934.T>が4連騰している。14日の取引終了後、25年5月期の連結業績予想について、営業損益を2億円の赤字~収支均衡から2億1000万円の黒字(前期5億5300万円の赤字)へ、最終損益を4億9000万円の赤字~2億9000万円の赤字から4000万円の黒字(同20億8600万円の赤字)へ上方修正したことが好感されている。 売上高は210億円(前期比18.5%増)の従来見通しを据え置いたものの、主にメディカルケアセールス事業で効率を重視した広告投資を推進してきたことに加えて、ヘルスケアマーケティング事業で第3四半期に予定していた高収益案件が確定・完了したことが要因としている。 同時に発表した第3四半期累計(24年6月~25年2月)決算は、売上高163億4900万円(前年同期比32.1%増)、営業利益2億100万円(前年同期5億4100万円の赤字)、最終利益1億2100万円(同6億3700万円の赤字)だった。メディカルケアセールス事業でSOKUYAKUユーザーのシステム利用料の価格改定に加え、第3四半期に利用者が過去最高を記録したことなどが寄与した。 出所:MINKABU PRESS