今週の【自社株買い】銘柄 (4月7日~11日 発表分)

投稿:

材料

――――――――――――――――――― 4月 7日 (月) 発表分――

○まんだらけ <2652> [東証S]
発行済み株式数(自社株を除く)の1.65%にあたる54万5400株(金額で1億4998万5000円)を上限に、4月8日朝の東証の自己株式立会外買付取引「ToSTNeT-3」で自社株買いを実施する。

○めぶきFG <7167> [東証P]
発行済み株式数(自社株を除く)の4.57%にあたる4500万株(金額で230億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は4月8日から6月20日まで。

○ZETA <6031> [東証G]
発行済み株式数(自社株を除く)の0.97%にあたる20万株(金額で6000万円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は4月8日から12月31日まで。

○スター精 <7718> [東証P]
発行済み株式数の21.75%にあたる900万株の自社株を消却する。消却予定日は4月21日。

○トーセイ <8923> [東証P]
発行済み株式数(自社株を除く)の1.4%にあたる70万株(金額で10億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は4月11日から11月30日まで。

○郵船 <9101> [東証P]
発行済み株式数の5.83%にあたる2689万8400株の自社株を消却する。消却予定日は5月30日。

○JKHD <9896> [東証S]
発行済み株式数(自社株を除く)の6.92%にあたる200万株(金額で18億3200万円)を上限に、4月8日朝の東証の自己株式立会外買付取引「ToSTNeT-3」で自社株買いを実施する。

――――――――――――――――――― 4月 8日 (火) 発表分――

○京進 <4735> [東証S]
発行済み株式数(自社株を除く)の1.28%にあたる10万株(金額で3100万株)を上限に、4月9日朝の東証の自己株式立会外買付取引「ToSTNeT-3」で自社株買いを実施する。

○中北製 <6496> [東証S]
発行済み株式数(自社株を除く)の1.13%にあたる4万株(金額で1億1944万円)を上限に、4月9日朝の東証の自己株式立会外買付取引「ToSTNeT-3」で自社株買いを実施する。

○ダイセキ <9793> [東証P]
発行済み株式数(自社株を除く)の1.66%にあたる80万株(金額で32億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は4月9日から7月31日まで。

――――――――――――――――――― 4月 9日 (水) 発表分――

○cotta <3359> [東証G]
発行済み株式数(自社株を除く)の5.54%にあたる60万株(金額で2億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は4月10日から8月31日まで。

○セブン&アイ <3382> [東証P]
発行済み株式数(自社株を除く)の15.4%にあたる4億株(金額で6000億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は4月10日から26年2月28日まで。

○ベルテクス <5290> [東証S]
発行済み株式数(自社株を除く)の1.65%にあたる42万1000株(金額で8億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は4月11日から7月31日まで。

○アドヴァンG <7463> [東証S]
発行済み株式数(自社株を除く)の1.4%にあたる50万株(金額で3億7200万円)を上限に、4月10日朝の東証の自己株式立会外買付取引「ToSTNeT-3」で自社株買いを実施する。

○GFC <7559> [東証S]
発行済み株式数の4.16%にあたる24万0254株の自社株を消却する。消却予定日は5月29日。

――――――――――――――――――― 4月10日 (木) 発表分――

○アルバイトT <2341> [東証S]
発行済み株式数の2.32%にあたる70万株の自社株を消却する。消却予定日は4月17日。

○OSG <6136> [東証P]
発行済み株式数(自社株を除く)の4.12%にあたる350万株(金額で50億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は4月11日から8月29日まで。今回取得した全株は消却する予定。

○技研製 <6289> [東証P]
発行済み株式数(自社株を除く)の1.68%にあたる45万株(金額で5億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は4月11日から7月31日まで。

○ベイカレント <6532> [東証P]
発行済み株式数(自社株を除く)の0.31%にあたる47万株(金額で30億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は5月1日から5月23日まで。

○井筒屋 <8260> [東証S]
発行済み株式数(自社株を除く)の2.51%にあたる28万7000株(金額で1億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は4月11日から7月31日まで。

○オオバ <9765> [東証P] 
発行済み株式数(自社株を除く)の1.57%にあたる25万株(金額で2億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は4月11日から26年2月28日まで。また、発行済み株式数の1.47%にあたる25万株の自社株を消却する。消却予定日は4月30日。

――――――――――――――――――― 4月11日 (金) 発表分――

○魚喜 <2683> [東証S]
発行済み株式数(自社株を除く)の1.37%にあたる3万5000株(金額で3528万円)を上限に、4月14日朝の東証の自己株式立会外買付取引「ToSTNeT-3」で自社株買いを実施する。

○東京個別 <4745> [東証S]
発行済み株式数(自社株を除く)の0.184%にあたる10万株(金額で3500万円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は4月17日から26年4月16日まで。

○プライムスト <5250> [東証S]
発行済み株式数(自社株を除く)の0.85%にあたる3万株(金額で4500万円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は4月14日から6月30日まで。

○全保連 <5845> [東証S]
発行済み株式数の2.21%にあたる60万株の自社株を消却する。消却予定日は4月11日。

○富士精 <6142> [名証M]
発行済み株式数(自社株を除く)の4.19%にあたる15万株(金額で1億9000万円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は4月17日から8月29日まで。

○ローツェ <6323> [東証P]
発行済み株式数(自社株を除く)の3.0%にあたる530万株(金額で50億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は4月14日から7月31日まで。

○コーナン <7516> [東証P]
発行済み株式数(自社株を除く)の2.18%にあたる65万株(金額で20億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は4月14日から10月31日まで。

○チヨダ <8185> [東証P]
発行済み株式数の7.77%にあたる300万株の自社株を消却する。消却予定日は4月18日。


株探ニュース

オンラインで簡単。
まずは無料で口座開設

松井証券ならオンラインで申し込みが完結します。
署名・捺印・書類の郵送は不要です。