今週の【話題株ダイジェスト】 ケイファーマ、売れるG、ファンデリー (4月7日~11日)
投稿:
(1)好材料出現で連日急騰を演じた銘柄 ・<4896> ケイファーマ ── クオリプス急騰で再生医療関連に物色波及でストップ高 ・<9235> 売れるG ──── 中国ライブコマース市場へ本格参入でストップ高 ・<3137> ファンデリー ── イオン向けに国産ハイブランド冷食60店舗導入でストップ高 (2)投資判断・目標株価を引き上げた銘柄 ・<4443> Sansan ── ジェフリーズ証券が新規に「買い」推奨で大幅続伸 ・<7012> 川重 ────── SMBC日興証券は目標株価を引き上げでストップ高 (3)好決算・業績を上方修正した銘柄 ・<2726> パルHD ──── 26年2月期は12%営業増益を計画で続急伸 ・<2918> わらべ日洋 ─── 26年2月期は一転営業増益で続急騰 ・<3093> トレファク ─── 26年2月期は9%経常増益で3円増配を計画で急反騰 ・<3222> USMH ──── 前期業績上振れと今期増益計画で4連騰 ・<4432> ウイングアク ── 26年2月期は営業最高益更新の見通しで急反騰 ・<4440> ヴィッツ ──── 第2四半期営業益2.5倍で続急伸 ・<4825> WNIウェザ ── 25年5月期営業利益予想を上方修正で急反騰 ・<6289> 技研製 ───── 記念配当や自社株買いを好感で続急騰 ・<6532> ベイカレント ── 26年2月期は20%営業増益、38円増配で続急騰 ・<6814> 古野電 ───── 前期業績の上振れ着地や増配を高評価で急反騰 ・<7352> TWOST ─── 25年8月期営業益予想を上方修正で4連騰 ・<7649> スギHD ──── 26年2月期は2ケタ営業増益で3期連続最高益で続急伸 ・<9601> 松竹 ────── 25年2月期業績は計画上振れ着地で急反発 (4)材料出現で動意付いた銘柄 ▲▲上昇▲ ・<141A> トライアル ─── 既存店増収基調を継続で4連騰 ・<149A> シンカ ───── ポドバス氏が筆頭株主に浮上で大幅続伸 ・<186A> アストロHD ── APS-Rの受注金額を追加増額で大幅続伸 ・<215A> タイミー ──── ワタミと新たな店舗運営に関し業務提携で4連騰 ・<2735> ワッツ ───── 100円ショップ直営既存店は2カ月ぶりプラスで急反騰 ・<290A> Syns ──── 航空自衛隊の入札案件を受注でストップ高 ・<2999> ホームポジ ─── QUOカード2万円分の株主優待発表でストップ高 ・<3141> ウエルシア ─── 「ツルハHDと年内に経営統合で最終調整」で4連騰 ・<318A> VIXETF ── 米VIX指数が再び上昇で一時ストップ高 ・<3382> セブン&アイ ── 上限15.4%の自社株買いを材料視で急反発 ・<3475> グッドコムA ── トランプ関税の影響希薄な不動産セクターの高成長株として人気化で急反騰 ・<3542> ベガコーポ ─── 3月度売上高14%増で6カ月連続プラスで続急騰 ・<3963> シンクロ ──── アセット・バリューによる株式買い増しで大幅反発 ・<4071> PAコンサル ── 三越伊勢丹が「タレントパレット」採用で急反発 ・<4412> サイエンスA ── 「Buddycom」がパラマウントベッドと連携で急反騰 ・<4527> ロート ───── 英ファンドが再生医療事業の投資問題視し対話を要求で大幅続伸 ・<4676> フジHD ──── 村上世彰氏長女の買い増しが続き続急騰 ・<4680> ラウンドワン ── 3月度の国内既存店売上高7%増で伸び率拡大で急反騰 ・<4849> エンジャパン ── オアシスが5%超の大株主に浮上で急反騰 ・<4891> ティムス ──── 「TMS-008」試験が良好な結果で急反騰 ・<4894> クオリプス ─── iPS細胞由来心筋細胞シートの製造販売承認を申請でストップ高 ・<5035> HOUSEI ── 日本市場向けにスマート倉庫システムを提供開始で急反騰 ・<5631> 日製鋼 ───── 防衛関連に押し目待ちの資金でストップ高 ・<5892> ユトリ ───── 3月売上高が2.2倍化で急反騰 ・<6535> アイモバイル ── 「折りたたみ可能バナー」の提供開始で急反騰 ・<6656> インスペック ── 半導体パッケージ基板検査装置の大型受注を獲得でストップ高 ・<6957> 芝浦電子 ──── ミネベアが1株4500円でTOB実施で急反騰 ・<7072> インテM ──── LLMに最適化されたWebサイト構築支援サービスを開始で急反騰 ・<7776> セルシード ─── クオリプス急騰で再生医療関連に物色波及でストップ高 ・<8927> 明豊エンタ ─── トランプ関税の影響を受けない不動産セクターに投資資金誘導で急反騰 ・<9020> JR東日本 ─── ディフェンシブ株買い一服もなお底堅く推移で続急伸 ・<9168> ライズCG ─── SHIFTと資本業務提携で急反発 ・<9565> GLOE ──── サウジアラビアのホーク・ゲーミングとMOU締結でストップ高 ▼▼下落▼ ・<3402> 東レ ────── EUが車向け炭素繊維の原則禁止を検討と伝わり急反落 ・<8306> 三菱UFJ ─── 関税合戦のなか世界的な金融株安も警戒で続急落 株探ニュース