本日の【均衡表|3役好転/逆転】引け 好転= 1 銘柄 逆転= 471 銘柄 (4月9日)
投稿:
■4月9日の終値ベースで、一目均衡表の3役好転/逆転した銘柄 ●一目均衡表【3役好転】銘柄(市場人気順) ★強い上昇トレンドに入った可能性が高い銘柄 銘柄名 株価 前日比 (比率) 基準線連続上昇回数 <1469> J4百ベア2 712.3 +38.8 ( +5.8%) 3 以上、1銘柄 ●一目均衡表【3役逆転】銘柄(市場人気順) ★強い下降トレンドに入った可能性が高い銘柄 銘柄名 株価 前日比 (比率) 基準線連続下降回数 <8136> サンリオ 5684 -297 ( -5.0%) 3 <8766> 東京海上 4744 -332 ( -6.5%) 1 <8604> 野村ホールディングス 721.2 -37.8 ( -5.0%) 13 <8750> 第一生命HD 868.5 -74.9 ( -7.9%) 2 <4502> 武田薬品工業 4015 -196 ( -4.7%) 2 <7182> ゆうちょ銀行 1305 -36.5 ( -2.7%) 3 <8031> 三井物産 2513.5 -82.5 ( -3.2%) 3 <9501> 東電HD 390.5 -17.5 ( -4.3%) 1 <7269> スズキ 1493.5 -69.5 ( -4.4%) 8 <4543> テルモ 2625 -103.5 ( -3.8%) 1 <8591> オリックス 2643.5 -122 ( -4.4%) 3 <8630> SOMPO 4100 -161 ( -3.8%) 1 <8593> 三菱HCキャピタル 925.4 -23.7 ( -2.5%) 3 <5838> 楽天銀行 5003 -174 ( -3.4%) 2 <8830> 住友不動産 4997 -173 ( -3.3%) 1 <7186> コンコルディ 734.8 -52.9 ( -6.7%) 3 <2503> キリンホールディングス 1999 -31.5 ( -1.6%) 2 <8795> T&Dホールディングス 2580.5 -203.5 ( -7.3%) 2 <4005> 住友化学 292.1 -13.8 ( -4.5%) 3 <1925> 大和ハウス工業 4798 -71 ( -1.5%) 2 <3407> 旭化成 914.9 -32.6 ( -3.4%) 3 <3861> 王子ホールディングス 583.8 -11.9 ( -2.0%) 3 <3659> ネクソン 1977.5 -57 ( -2.8%) 2 <5831> しずおかFG 1323.5 -70 ( -5.0%) 2 <3003> ヒューリック 1372.5 -20.5 ( -1.5%) 1 <3289> 東急不HD 938.3 -29.6 ( -3.1%) 2 <5844> 京都FG 1895 -77 ( -3.9%) 2 <7309> シマノ 19665 -1495 ( -7.1%) 1 <8359> 八十二銀行 863.5 -51.9 ( -5.7%) 2 <1963> 日揮ホールディングス 996 -17 ( -1.7%) 2 <9831> ヤマダホールディングス 414.7 -2.1 ( -0.5%) 5 <7181> かんぽ生命保険 2596.5 -133 ( -4.9%) 2 <7550> ゼンショHD 7781 +41 ( +0.5%) 1 <5334> 日本特殊陶業 4004 -129 ( -3.1%) 3 <2181> パーソルHD 230.2 -4 ( -1.7%) 1 <8334> 群馬銀行 1039.5 -47 ( -4.3%) 1 <4912> ライオン 1727.5 +2 ( +0.1%) 3 <6923> スタンレー電気 2438.5 -109 ( -4.3%) 1 <1808> 長谷工コーポレーション 1876 -15 ( -0.8%) 5 <8963> INV 56900 -1400 ( -2.4%) 2 <8377> ほくほくFG 1960 -81.5 ( -4.0%) 2 <9684> スクエニHD 6659 -151 ( -2.2%) 2 <4182> 三菱ガス化学 2010 -93.5 ( -4.4%) 23 <4565> ネクセラファーマ 687 -60 ( -8.0%) 64 <2433> 博報堂DY 982.4 -32.6 ( -3.2%) 3 <264A> Schoo 1320 -53 ( -3.9%) 3 <5535> ミガロホールディングス 2026 -1 ( -0.0%) 5 <4521> 科研製薬 4195 -270 ( -6.0%) 3 <8086> ニプロ 1272 -32 ( -2.5%) 2 など、471銘柄 ※「3役好転」とは、下記の3条件が揃い、強い上昇トレンド入りを示唆する 1)転換線が基準線を上回り、基準線は横ばい、もしくは上昇 2)遅行スパンが26日前の株価を上回る 3)株価が均衡表の「雲(抵抗帯)」を上回る 「3役逆転」とは、下記の3条件が揃い、強い下降トレンド入りを示唆する 1)転換線が基準線を下回り、基準線は横ばい、もしくは下降 2)遅行スパンが26日前の株価を下回る 3)株価が均衡表の「雲(抵抗帯)」を下回る 提供:株式分析ソフト『ストックボード』から転載。『ストックボード』では、リアルタイムでご覧いただけます。