前場のランキング【値上がり率】 (4月9日)
投稿:
●本日の株価上昇率ランキング【ベスト50】 ※4月9日前場終値の4月8日終値に対する上昇率 (株式分割などを考慮した修正株価で算出) ―― 対象銘柄数:4,331銘柄 ―― (本日の新規上場銘柄、地方銘柄は除く) 銘柄名 市場 上昇率(%) 株価 個別ニュース/決算速報/テーマ 1. <5241> 日本オーエー 名証N 29.0 1335 S 2. <318A> VIXETF 東証E 21.3 1710 S 3. <4894> クオリプス 東証G 20.1 8950 S 4. <9235> 売れるG 東証G 19.4 493 S 5. <2721> JHD 東証S 17.3 183 不動産関連 6. <6721> ウインテスト 東証S 16.2 122 半導体製造装置関連 7. <3808> OKウェイヴ 名証N 12.8 53 人工知能関連 8. <7992> セーラー 東証S 9.9 156 9. <4760> ALPHA 東証S 9.8 1395 10. <7369> メイホーHD 東証G 8.7 627 11. <7776> セルシード 東証G 7.9 504 クオリプスのヒトiPS細胞由来心筋細胞シートの承認申請で再生医療関連に物色波及 12. <8166> タカキュー 東証S 7.5 115 個人消費関連 13. <7072> インテM 東証G 7.3 781 総合データプラットフォーム戦略も注目 14. <319A> 技術承継機構 東証G 7.3 4135 15. <2249> iFSPWベ 東証E 7.0 23480 16. <6226> 守谷輸送機 東証S 6.9 2666 17. <2870> iFナ百Wベ 東証E 6.7 25805 18. <4896> ケイファーマ 東証G 6.4 600 クオリプスのヒトiPS細胞由来心筋細胞シートの承認申請で再生医療関連に物色波及 19. <2039> 原油先物ベア 東証EN 6.3 1091 20. <4937> ワクー 東証G 6.3 901 21. <149A> シンカ 東証G 6.1 1083 ポドバス氏が筆頭株主に浮上 22. <338A> ゼンムテック 東証G 6.1 4640 情報セキュリティ関連 23. <4265> IGS 東証G 5.9 287 人工知能関連 24. <3370> フジタコーポ 東証S 5.8 237 25. <7874> レック 東証P 5.7 1158 26. <5631> 日製鋼 東証P 5.3 4810 原子力と防衛両輪での成長可能とし国内証券が目標株価上げ 27. <1459> 楽天Wベア 東証E 5.3 655 28. <4676> フジHD 東証P 5.3 3037 村上世彰氏長女の筆頭株主浮上が判明 29. <2722> アイケイHD 東証S 5.1 369 第3四半期営業利益は89%増で通期計画に対する進捗率は87% 30. <7083> AHC 東証G 5.1 970 31. <7670> オーウエル 東証S 5.0 857 32. <248A> キッズスター 東証G 5.0 1313 33. <1357> 日経Dインバ 東証E 4.9 16245 34. <1366> iF日経Wベ 東証E 4.9 410 35. <6231> 木村工機 東証S 4.8 7620 データセンター関連 36. <1356> TPXベア2 東証E 4.7 387.9 37. <1466> iF4百Wベ 東証E 4.7 719 38. <3475> グッドコムA 東証P 4.6 1104 トランプ関税の影響希薄な不動産セクターの高成長株として人気 39. <1360> 日経ベア2 東証E 4.6 400.4 40. <2628> iFE科創板 東証E 4.5 1889 41. <177A> コージンB 東証G 4.5 1580 42. <1368> iFTPWベ 東証E 4.3 562 43. <219A> ハートシード 東証G 4.2 1940 44. <4199> ワンプラ 東証G 4.2 700 45. <4527> ロート 東証P 4.0 2247 英ファンドが再生医療事業の投資問題視し対話を要求 46. <7351> グッドパッチ 東証G 4.0 549 47. <5078> セレ 東証S 3.8 4480 不動産関連 48. <3945> スパバッグ 東証S 3.8 2100 49. <2240> 日興SPイ1 東証E 3.7 8173 50. <9246> プロHD 東証G 3.7 1140 株探ニュース