【明日の好悪材料】を開示情報でチェック! (4月8日発表分)

投稿:

材料

 【好材料】  ――――――――――――

■サカタのタネ <1377> [東証P] 
6-2月期(3Q累計)経常が9%増益で着地・12-2月期も28%増益。

■ダイセキ環境ソリューション <1712> [東証S] 
今期経常は6%増益、2円増配へ。

■アストロスケールホールディングス <186A> [東証G]
プロジェクト「APS-R」の変更契約を新たに締結し、受注金額が従前の42.4億円→60.1億円に再度増額。米国宇宙軍の衛星への初の燃料補給に向けて範囲が拡張。

■Liberaware <218A> [東証G]
東証が9日売買分から信用取引の臨時措置を解除する。日証金も増担保金徴収措置を解除。

■アウンコンサルティング <2459> [東証S]
東証が9日売買分から信用取引の臨時措置を解除する。日証金も増担保金徴収措置を解除。

■タビオ <2668> [東証S] 
今期経常は7%増益へ。

■パルグループホールディングス <2726> [東証P] 
今期経常は10%増で4期連続最高益更新へ。

■ガーデン <274A> [東証S] 
前期配当を10円増額修正。

■サトウ食品 <2923> [東証S] 
今期経常を一転2%増益に上方修正・最高益、配当も10円増額。

■トレジャー・ファクトリー <3093> [東証P]
3月既存店売上高は前年同月比4.4%増。

■フェリシモ <3396> [東証S] 
今期経常は7%増益、5円増配へ。

■パス <3840> [東証S]
子会社RMDCが特定細胞加工物製造許可を取得。

■チェンジホールディングス <3962> [東証P]
地域参加型のタウンセキュリティサービスを運営するottaへ出資。

■エコモット <3987> [東証G] 
上期経常を32%上方修正。

■ニーズウェル <3992> [東証P]
重点施策であるソリューションビジネスが好調に推移し、上期売上高が前年同期比30%増を達成。

■市進ホールディングス <4645> [東証S] 
今期経常は微増益へ。

■フジ・メディア・ホールディングス <4676> [東証P]
投資会社レノが8日付で変更報告書を提出。レノと共同保有者のフジHD株式保有比率は7.52%→8.74%に増加した。

■リソー教育 <4714> [東証P] 
今期経常は5%増で4期ぶり最高益更新へ。

■クオリプス <4894> [東証G]
虚血性心筋症による重症心不全を適応としたヒト(同種)iPS細胞由来心筋細胞シートの製造販売承認申請を行った。

■note <5243> [東証G] 
12-2月期(1Q)経常は黒字浮上で着地。

■トーヨーアサノ <5271> [東証S] 
前期経常を6%上方修正。

■NITTAN <6493> [東証S]
25年3月期第4四半期に受取保険金5.3億円を特別利益に計上する。

■ジェイリース <7187> [東証P]
スターツコーポレーション <8850> が提供する「夢なびVISAカード」のポイントサービス「家賃deポイント」と連携を開始。また、スターツ少額短期保険とサービス連携。

■ジャムコ <7408> [東証P] 
前期経常を2%上方修正。

■幸楽苑 <7554> [東証P]
3月直営既存店売上高は前年同月比16.3%増と増収基調が続いた。

■三光合成 <7888> [東証P] 
12-2月期(3Q)経常は71%増益、今期配当を4円増額修正。

■マックスバリュ東海 <8198> [東証S]
3月既存店売上高は前年同月比2.6%増。

■さいか屋 <8254> [東証S] 
上期経常を63%上方修正、通期も増額。

■アジア航測 <9233> [東証S]
ロボットSIサービスに向けた取り組みを開始。

■売れるネット広告社グループ <9235> [東証G]
中国のバイトダンス社と協力し、「中国TikTokライブコマース」市場への本格参入を開始。

■AViC <9554> [東証G]
中国に設立した合弁会社が2件目の案件を受注。25年9月期第3四半期~26年9月期第1四半期に収益計上する予定。

■福井コンピュータホールディングス <9790> [東証P]
(株)光通信 <9435> グループ会社の光通信(株)が8日付で大量保有報告書を提出。光通信(株)と共同保有者の福井コン株式保有比率は5.20%となり、新たに5%を超えたことが判明した。

■ダイセキ <9793> [東証P]
今期経常は7%増で2期ぶり最高益更新へ。また、発行済み株式数(自社株を除く)の1.66%にあたる80万株(金額で32億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は4月9日から7月31日まで。

■セキド <9878> [東証S]
韓国スキンケアブランド「MEDIPEEL」を展開するスキンイデアと輸入総代理店契約を締結。

 【悪材料】  ――――――――――――

■アルバイトタイムス <2341> [東証S] 
前期最終を一転赤字に下方修正。

■Shinwa Wise Holdings <2437> [東証S] 
12-2月期(3Q)経常は赤字拡大。

■アスカネット <2438> [東証G] 
今期最終を一転赤字に下方修正。

■ファーストブラザーズ <3454> [東証S] 
12-2月期(1Q)経常は34%減益で着地。

■科研製薬 <4521> [東証P] 
前期経常を1%下方修正。

■アドヴァングループ <7463> [東証S] 
前期営業が一転減益で下振れ着地・今期は10%減益へ。

■ASNOVA <9223> [東証G]
3月売上高は前年同月比4.4%減と前年割れに転じた。

■ミニストップ <9946> [東証P] 
前期最終を赤字拡大に下方修正。

■ハチバン <9950> [東証S] 
前期経常を14%下方修正。

 【好悪材料が混在】 ―――――――――

■京進 <4735> [東証S]
6-2月期(3Q累計)経常は61%減益・通期計画を超過。また、発行済み株式数(自社株を除く)の1.28%にあたる10万株(金額で3100万株)を上限に、4月9日朝の東証の自己株式立会外買付取引「ToSTNeT-3」で自社株買いを実施する。

■放電精密加工研究所 <6469> [東証S] 
今期経常は4%減益、前期配当を5円増額・今期は3円増配へ。

■中北製作所 <6496> [東証S]
6-2月期(3Q累計)経常が33%減益で着地・12-2月期も24%減益。一方、発行済み株式数(自社株を除く)の1.13%にあたる4万株(金額で1億1944万円)を上限に、4月9日朝の東証の自己株式立会外買付取引「ToSTNeT-3」で自社株買いを実施する。

※4月8日大引け後の発表分を一部抜粋。一部プレスリリースなど含む
[2025年4月8日]





株探ニュース

オンラインで簡単。
まずは無料で口座開設

松井証券ならオンラインで申し込みが完結します。
署名・捺印・書類の郵送は不要です。