★本日の【イチオシ決算】 ダイセキ、パルHD、三光合成 (4月8日)
投稿:
1)本日(4月8日)引け後に発表された決算・業績修正 ●イチオシ決算 【ダイセキ <9793> [東証P]】 ★今期経常は7%増で2期ぶり最高益、自社株買いも発表 ◆25年2月期の連結経常利益は前の期比4.0%減の148億円になったものの、続く26年2月期は前期比6.5%増の158億円に伸び、2期ぶりに過去最高益を更新する見通しとなった。今期は国内での環境意識の高まりを捉えるダイセキを中心に業容拡大を図るほか、ダイセキ環境ソリューションでは大都市圏を中心に不動産需要が底堅く推移する中、高付加価値かつ大規模案件の受注獲得に注力する方針。 併せて、発行済み株式数の1.66%にあたる80万株または32億円を上限に自社株買いを実施すると発表。 ●サプライズな決算発表・業績修正 パルHD <2726> [東証P] ★今期経常は10%増で4期連続最高益更新へ ◆25年2月期の連結経常利益は前の期比27.0%増の239億円に伸びて着地。続く26年2月期の同利益は前期比10.3%増の264億円と4期連続で過去最高益を更新する見通しとなった。今期はM&Aで加わった「レイ・カズン」「w closet」「ノーリーズ」の3ブランドが収益貢献するほか、昨年発生したサーバートラブルに伴う販売機会ロスの反動増も売上高を押し上げる。 サトウ食品 <2923> [東証S] ★今期経常を一転2%増益・最高益に上方修正、配当も10円増額 ◆25年4月期の連結経常利益を従来予想の24.5億円→30.6億円に24.9%上方修正。従来の減益予想から一転して1.7%増益を見込み、2期連続で過去最高益を更新する見通しとなった。時短・簡便といったニーズの高まりとコメ価格高騰を背景に、パックごはんや包装餅といった即食性のある商品の利用機会が拡大していることに加え、値上げ効果も収益を押し上げる。 併せて、期末一括配当を従来計画の60円→70円(前期は60円)に増額修正した。業績好調による普通配当5円に加え、創業75周年記念配当5円を上積みする。 三光合成 <7888> [東証P] ★6-2月期(3Q累計)経常は42%増益、配当を4円増額修正 ◆25年5月期第3四半期累計(24年6月-25年2月)の連結経常利益は前年同期比42.0%増の35.9億円に拡大して着地。国内や北米で車両用内外装部品と金型が増収となる一方、欧州やアジアが苦戦し減収となったものの、付加価値の高い製品の受注と生産体制の整備を強化し、原価低減活動を積極的に進めたことで採算は大きく改善した。 通期計画の44億円に対する進捗率は81.7%に達しており、業績上振れが期待される。 併せて、年間配当を従来計画の20円→24円(前期は20円)に増額修正した。 2)4月9日の決算発表銘柄(予定) ★は注目決算 ■発表時間未確認 ※カッコ()内は直近決算発表の公表時刻 ◆本決算: ★<2670> ABCマート [東P] (前回15:30) <3093> トレファク [東P] (前回15:30) ★<3382> セブン&アイ [東P] (前回15:30) <3543> コメダ [東P] (前回15:30) <6183> ベル24HD [東P] (前回15:30) <6814> 古野電 [東P] (前回15:30) <8166> タカキュー [東S] (前回16:00) ◆第1四半期決算: <9720> グランド [東S] (前回15:30) ◆第2四半期決算: <7445> ライトオン [東S] (前回16:50) ★<7581> サイゼリヤ [東P] (前回15:30) <7730> マニー [東P] (前回15:30) <9560> プログリット [東G] (前回15:30) ◆第3四半期決算: <6552> ゲームウィズ [東S] (前回15:30) 合計13社 ※「株探」では、株価、PER、利回りなどを併記した【決算発表・業績修正】銘柄一覧をご覧いただけます。 株探ニュース