ハチバン、前期経常を14%下方修正
投稿:
ハチバン <9950> [東証S] が4月8日大引け後(16:30)に業績修正を発表。25年3月期の連結経常利益を従来予想の5億4000万円→4億6300万円(前の期は3億6500万円)に14.3%下方修正し、増益率が47.9%増→26.8%増に縮小する見通しとなった。 会社側が発表した下方修正後の通期計画に基づいて、当社が試算した10-3月期(下期)の連結経常利益も従来予想の1億1800万円→4100万円(前年同期は1200万円)に65.3%減額し、増益率が9.8倍→3.4倍に縮小する計算になる。 株探ニュース 会社側からの【修正の理由】 (2)修正の理由2025年3月期通期の連結業績予想につきましては、営業収益、売上高は前回発表のとおり推移いたしましたが、足元の仕入価格が想定を超えて上昇したことや、今後の成長戦略の基となる「人への投資」を継続的に実施したことにより人件費や採用費が増加、更に設備投資に関連する費用の増加もあり、営業利益、経常利益は前回予想を下回る見通しとなりました。また、特別損失を計上することにより親会社株主に帰属する当期純利益も前回予想を下回る見通しとなりました。※上記の業績予想は、当社が現時点で入手している情報および合理的であると判断する一定の前提に基づいており、実際の業績等は様々な要因により大きく異なる可能性があります。