話題株先取り【寄り付き】(2):薬王堂HD、ヘリオスTH、ティムスなど
投稿:
■薬王堂ホールディングス <7679> 1,756円 +120 円 (+7.3%) 特別買い気配 09:07現在 7日に決算を発表。「今期経常は5%増で3期連続最高益、前期配当を1円増額・今期は1円増配へ」が好感された。 薬王堂ホールディングス <7679> [東証P] が4月7日大引け後(15:30)に決算を発表。25年2月期の連結経常利益は前の期比2.7%増の57.7億円になり、26年2月期も前期比4.7%増の60.5億円に伸びを見込み、3期連続で過去最高益を更新する見通しとなった。25期連続増収、4期連続増益になる。同時に、前期の年間配当を27円→28円(前の期は26円)に増額し、今期も前期比1円増の29円に増配する方針とした。 同時に発表した「3月既存店売上高は6.5%増」も買い材料。 3月既存店売上高は前年同月比6.5%増。 ■ヘリオスTH <6927> 794円 +45 円 (+6.0%) 特別買い気配 09:07現在 7日に発表した「英アセットバリューが大株主に浮上」が買い材料。 英アセット・バリュー・インベスターズが7日付で大量保有報告書を提出。アセット・バリューのヘリオスTH株式保有比率は5.01%となり、新たに5%を超えたことが判明した。報告義務発生日は3月31日。 ■ティムス <4891> 135円 +15 円 (+12.5%) 特別買い気配 09:07現在 7日に発表した「TMS-008第1相試験は良好な結果」が買い材料。 急性腎障害などを対象疾患として開発している「TMS-008」の第1相臨床試験結果を報告。良好な安全性・忍容性が示され、薬物動態などの解析においても目標を達成した。 ■GFA <8783> 354円 +24 円 (+7.3%) 特別買い気配 09:07現在 7日に発表した「日経平均対象のデリバティブ取引開始」が買い材料。 日経平均株価を対象としたデリバティブ取引を開始。 ■yutori <5892> 1,852円 +120 円 (+6.9%) 特別買い気配 09:07現在 7日に発表した「3月売上高は2.2倍」が買い材料。 3月売上高は前年同月比2.2倍。 ■INGS <245A> 1,959円 +120 円 (+6.5%) 特別買い気配 09:07現在 7日に発表した「3月ラーメン既存店売上高は4%増」が買い材料。 3月既存店売上高はラーメン事業が前年同月比4.0%増、レストラン事業は同0.5%増。 ■ワッツ <2735> 611円 +30 円 (+5.2%) 特別買い気配 09:07現在 7日に発表した「3月既存店売上高は0.2%増」が買い材料。 3月既存店売上高は前年同月比0.2%増と2ヵ月ぶりに前年実績を上回った。 ■KG情報 <2408> 588円 +21 円 (+3.7%) 09:07現在 7日に決算を発表。「1-3月期(1Q)経常は52%増益で着地」が好感された。 KG情報 <2408> [東証S] が4月7日大引け後(15:30)に決算を発表。25年12月期第1四半期(1-3月)の連結経常利益は前年同期比51.7%増の9100万円に拡大し、1-6月期(上期)計画の1億3400万円に対する進捗率は67.9%に達し、5年平均の52.5%も上回った。 ■クリエイトS <3148> 2,809円 +66 円 (+2.4%) 09:07現在 7日に決算を発表。「6-2月期(3Q累計)経常が5%増益で着地・12-2月期も5%増益」が好感された。 クリエイトSDホールディングス <3148> [東証P] が4月7日大引け後(15:30)に決算を発表。25年5月期第3四半期累計(24年6月-25年2月)の連結経常利益は前年同期比5.5%増の169億円に伸び、通期計画の224億円に対する進捗率は75.6%となり、5年平均の73.8%とほぼ同水準だった。 ■セリア <2782> 2,608円 +43 円 (+1.7%) 09:07現在 7日に発表した「3月既存店売上高は0.1%増」が買い材料。 3月既存店売上高は前年同月0.1%増と3ヵ月ぶりに前年実績を上回った。 株探ニュース