前場のランキング【値上がり率】 (4月4日)
投稿:
●本日の株価上昇率ランキング【ベスト50】 ※4月4日前場終値の4月3日終値に対する上昇率 (株式分割などを考慮した修正株価で算出) ―― 対象銘柄数:4,330銘柄 ―― (本日の新規上場銘柄、地方銘柄は除く) 銘柄名 市場 上昇率(%) 株価 個別ニュース/決算速報/テーマ 1. <5241> 日本オーエー 名証N 29.7 1311 S 2. <3475> グッドコムA 東証P 19.2 933 S 福証重複上場記念株主優待を実施へ 3. <8918> ランド 東証S 14.3 8 4. <318A> VIXETF 東証E 9.3 1196.5 5. <3808> OKウェイヴ 名証N 8.3 52 人工知能関連 6. <1472> 野村4百Dイ 東証E 7.9 274 7. <1356> TPXベア2 東証E 7.2 372.2 8. <1368> iFTPWベ 東証E 7.0 536 9. <1469> J4百ベア2 東証E 6.8 673.5 10. <2782> セリア 東証S 6.3 2621 円相場一時1ドル=145円で円高メリット銘柄に関心 11. <1466> iF4百Wベ 東証E 6.1 675 12. <8016> オンワード 東証P 6.0 548 26年2月期は13%営業増益に4円増配見込む 13. <9704> アゴーラHG 東証S 6.0 89 ホテル関連 14. <1360> 日経ベア2 東証E 5.3 374.2 15. <1357> 日経Dインバ 東証E 5.2 15205 16. <1459> 楽天Wベア 東証E 5.1 615 17. <9735> セコム 東証P 5.1 5214 情報セキュリティ関連 18. <1366> iF日経Wベ 東証E 4.9 382 19. <9843> ニトリHD 東証P 4.9 15455 米国の相互関税発表後に円高が加速 20. <4528> 小野薬 東証P 4.9 1644 ディフェンシブ関連 21. <7309> シマノ 東証P 4.8 21680 読売333関連 22. <8801> 三井不 東証P 4.6 1397 良好な事業環境と金利上昇一服で大型不動産株への選好姿勢強まる 23. <2212> 山パン 東証P 4.4 2906 24. <2809> キユーピー 東証P 4.2 2958 工場跡地売却で12~2月期最終利益2.1倍 25. <2039> 原油先物ベア 東証EN 4.1 987 26. <3774> IIJ 東証P 4.1 2758.5 情報セキュリティ関連 27. <4151> 協和キリン 東証P 4.1 2205.5 ディフェンシブ関連 28. <3038> 神戸物産 東証P 4.0 3735 米国の相互関税発表後に円高が加速 29. <7675> セントラルF 名証M 4.0 2565 30. <2585> Lドリンク 東証P 4.0 1573 31. <4684> オービック 東証P 3.9 4519 25年3月期営業利益780億円強と報じられる 32. <2249> iFSPWベ 東証E 3.9 20115 33. <3769> GMO-PG 東証P 3.9 8171 読売333関連 34. <6544> Jエレベータ 東証P 3.8 2953 35. <2871> ニチレイ 東証P 3.8 1839 ディフェンシブ関連 36. <1569> TPXベア 東証E 3.6 1335.5 37. <9433> KDDI 東証P 3.6 2358 シャープが堺工場を同社に売却と報じられる 38. <3370> フジタコーポ 東証S 3.6 290 39. <8174> 日ガス 東証P 3.5 2319 40. <2870> iFナ百Wベ 東証E 3.5 22190 41. <9020> JR東日本 東証P 3.5 3084 トランプ関税の影響ない内需のディフェンシブとして脚光 42. <4543> テルモ 東証P 3.5 2772.5 読売333関連 43. <1457> iFTPベ 東証E 3.4 3185 44. <4507> 塩野義 東証P 3.4 2343.5 ディフェンシブ関連 45. <9007> 小田急 東証P 3.2 1540.5 ホテル関連 46. <4506> 住友ファーマ 東証P 3.1 630 ディフェンシブ関連 47. <9423> フォーバルR 東証S 3.1 101 48. <2726> パルHD 東証P 3.0 3395 49. <4733> OBC 東証P 3.0 7325 東証再編関連 50. <2801> キッコマン 東証P 3.0 1414 読売333関連 株探ニュース