話題株先取り【寄り付き】(1):HIS、オープンH、南海電など

投稿:

材料

■エイチ・アイ・エス <9603>  1,518円   +90 円 (+6.3%) 特別買い気配   09:07現在
 31日に決算を発表。「11-1月期(1Q)経常は67%増益で着地」が好感された。
 エイチ・アイ・エス <9603> [東証P] が3月31日大引け後(16:00)に決算を発表。25年10月期第1四半期(24年11月-25年1月)の連結経常利益は前年同期比67.0%増の52.7億円に拡大し、11-4月期(上期)計画の61億円に対する進捗率は86.4%に達し、さらに前年同期の51.9%も上回った。

■オープンハウスグループ <3288>  5,871円   +300 円 (+5.4%) 特別買い気配   09:07現在
 31日に業績修正を発表。「上期経常を一転22%増益に上方修正・2期ぶり最高益、通期も増額、配当も10円増額」が好感された。
 オープンハウスグループ <3288> [東証P] が3月31日大引け後(15:30)に業績・配当修正を発表。25年9月期第2四半期累計(24年10月-25年3月)の連結経常利益を従来予想の582億円→710億円(前年同期は583億円)に22.0%上方修正し、一転して21.7%増益を見込み、一気に2期ぶりに上期の過去最高益を更新する見通しとなった。
 同時に発表した「3.25%を上限に自社株買いを実施」も買い材料。
 発行済み株式数(自社株を除く)の3.25%にあたる375万株(金額で150億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は5月1日から9月30日まで。

■南海電気鉄道 <9044>  2,521.5円   +71 円 (+2.9%)  09:07現在
 31日に業績修正を発表。「今期経常を6%上方修正・最高益予想を上乗せ、配当も5円増額」が好感された。
 南海電気鉄道 <9044> [東証P] が3月31日大引け後(15:30)に業績・配当修正を発表。25年3月期の連結経常利益を従来予想の330億円→349億円(前期は293億円)に5.8%上方修正し、増益率が12.6%増→19.1%増に拡大し、従来の5期ぶりの過去最高益予想をさらに上乗せした。ただ、通期の連結最終利益は従来予想の212億円→211億円(前期は239億円)に0.5%下方修正し、減益率が11.4%減→11.8%減に拡大する見通しとなった。
 同時に発表した「中経、27年に営業利益360億円」も買い材料。
 中経策定。27年度に営業利益360億円以上を目指す。

■象印マホービン <7965>  1,413円   -83 円 (-5.6%)  09:07現在
 31日に決算を発表。「12-2月期(1Q)経常は11%減益で着地」が嫌気された。
 象印マホービン <7965> [東証P] が3月31日大引け後(15:30)に決算を発表。25年11月期第1四半期(24年12月-25年2月)の連結経常利益は前年同期比11.3%減の35億円に減ったが、通期計画の64.5億円に対する進捗率は54.3%となり、5年平均の58.8%とほぼ同水準だった。

■テスホールディングス <5074>  296円   +24 円 (+8.8%) 特別買い気配   09:07現在
 31日に発表した「株主優待を新設」が買い材料。
 株主優待制度を導入。6月末時点で1000株以上保有する株主に「プレミアム優待倶楽部」ポイント3000~4万ポイントを贈呈する。

■スターマイカ <2975>  965円   +45 円 (+4.9%) 特別買い気配   09:07現在
 31日に決算を発表。「12-2月期(1Q)経常は2.1倍増益で着地」が好感された。
 スター・マイカ・ホールディングス <2975> [東証P] が3月31日大引け後(15:30)に決算を発表。25年11月期第1四半期(24年12月-25年2月)の連結経常利益は前年同期比2.1倍の20.9億円に急拡大し、12-5月期(上期)計画の28.7億円に対する進捗率は72.6%に達し、5年平均の51.3%も上回った。

■キッズウェル・バイオ <4584>  127円   +15 円 (+13.4%) 特別買い気配   09:07現在
 31日に業績修正を発表。「今期経常を赤字縮小に上方修正(訂正)」が好感された。
 キッズウェル・バイオ <4584> [東証G] が3月31日大引け後(16:00)に業績修正を発表。25年3月期の連結経常損益を従来予想の10億円の赤字→2億円の赤字に上方修正し、赤字幅が縮小する見通しとなった。
 同時に発表した「持田製薬と共同事業」も買い材料。
 小児脳性麻痺および外傷性脳損傷を対象とした乳歯歯髄幹細胞の実用化に向けた共同事業で持田製薬 <4534> と提携。

■クラウディア <3607>  325円   -24 円 (-6.9%) 特別売り気配   09:07現在
 31日に決算を発表。「上期経常が46%減益で着地・12-2月期は赤字拡大」が嫌気された。
 クラウディアホールディングス <3607> [東証S] が3月31日大引け後(15:30)に決算を発表。25年8月期第2四半期累計(24年9月-25年2月)の連結経常利益は前年同期比45.6%減の3億8000万円に落ち込んだが、通期計画の4億3000万円に対する進捗率は88.4%となり、5年平均の91.4%とほぼ同水準だった。

■インテグループ <192A>  3,415円   -210 円 (-5.8%) 特別売り気配   09:07現在
 31日に決算を発表。「6-2月期(3Q累計)経常が26%減益で着地・12-2月期は赤字転落」が嫌気された。
 インテグループ <192A> [東証G] が3月31日大引け後(15:30)に決算を発表。25年5月期第3四半期累計(24年6月-25年2月)の経常利益(非連結)は前年同期比26.3%減の4.8億円に減り、通期計画の11.7億円に対する進捗率は41.2%にとどまり、さらに前年同期の66.6%も下回った。

■オイシックス・ラ・大地 <3182>  1,258円   -84 円 (-6.3%)  09:07現在
 31日に決算を発表。「10-12月期(3Q)経常は12%減益」が嫌気された。
 オイシックス・ラ・大地 <3182> [東証P] が3月31日大引け後(15:30)に決算を発表。25年3月期第3四半期累計(4-12月)の連結経常利益は前年同期比21.7%増の58.1億円に伸びた。

株探ニュース

オンラインで簡単。
まずは無料で口座開設

松井証券ならオンラインで申し込みが完結します。
署名・捺印・書類の郵送は不要です。