寄前【板状況】<材料株>動向 【買いトップ】キッズバイオ 【売りトップ】インテG [08:35]

投稿:

ランク


寄り付き前の注文【板状況】に基づいた情報|4月1日 8時35分06秒現在
   (東証上場 4264 銘柄対象[ETF、REIT含む])

 前日大引け後から今朝までに、適時開示情報や決算発表、メディア報道など材料が出現した銘柄について、寄り付き前の板状況における注文動向を、好材料・悪材料別に前日終値に比べた値上がり率、値下がり率の順に記載しています。


■ 寄前買い気配 値上がり上位銘柄   ※単位 株数:1株、金額:万円
           気配値 前日比 ( 比率 )  売り株数 ( 金額 )  買い株数 ( 金額 )

キッズバイオ <4584>    160   +48 (+42.9%)  323,700 ( 5,211)  325,100 ( 5,201)
「持田製薬と共同事業」「今期経常を赤字縮小に上方修正(訂正)」

オープンH <3288>    6,571  +1,000 (+18.0%)   18,300 ( 12,024)   19,500 ( 12,813)
「上期経常を一転22%増益に上方修正・2期ぶり最高益、通期も増額、配当も10円増額」「3.25%を上限に自社株買いを実施」

テスHD <5074>      306   +34 (+12.5%)  152,800 ( 4,690)  150,100 ( 4,593)
「株主優待を新設」

スターマイカ <2975>   1,029   +109 (+11.8%)   55,000 ( 5,665)   52,600 ( 5,412)
「12-2月期経常は2.1倍増益で着地」

IIF <6545>       614   +38 ( +6.6%)   18,100 ( 1,113)   17,500 ( 1,074)
「2.76%を上限に自社株買いを実施」

日本プロセス <9651>   1,599   +93 ( +6.2%)   8,800 ( 1,408)   8,500 ( 1,359)
「今期最終を85%上方修正・最高益予想を上乗せ、配当も2円増額」

HIS <9603>      1,515   +87 ( +6.1%)   40,300 ( 6,109)   40,200 ( 6,090)
「11-1月期経常は67%増益で着地」

ヤマシタHD <9265>   3,165   +178 ( +6.0%)   1,700 (  538)   1,400 (  443)
「6-2月期経常は13%減益で着地」

シナネンHD <8132>   6,310   +350 ( +5.9%)   2,400 ( 1,516)   2,000 ( 1,262)
「今期経常を39%上方修正」

ラクオリア <4579>     386   +18 ( +4.9%)   4,000 (  154)   3,600 (  138)
「アステラスとの共同研究で追加一時金」

ザッパラス <3770>     372   +17 ( +4.8%)   12,400 (  462)   15,100 (  561)
「25.24%を上限に自社株買いを実施」

坪田ラボ <4890>      410   +16 ( +4.1%)   17,600 (  723)   18,400 (  754)
「中国医薬品メーカーとライセンス許諾」

イーガーディ <6050>   2,053   +72 ( +3.6%)   1,100 (  225)    700 (  143)
「偽サイト検知サービスの提供開始」

オーテック <1736>    1,494   +52 ( +3.6%)   2,400 (  358)   1,800 (  268)
「中経、27年に売上340億、利益37億」

ジャフコG <8595>    2,145  +72.5 ( +3.5%)   3,300 (  708)   4,200 (  900)
「CG・VFX会社に資本参加」

T&D <8795>      3,279   +105 ( +3.3%)   32,100 ( 10,528)   31,300 ( 10,263)
「9.79%を上限に自社株買いを実施」

ビーロット <3452>    1,455   +45 ( +3.2%)   6,400 (  931)   6,400 (  931)
「4.44%を上限に自社株買いを実施」

京都FG <5844>     2,345  +69.5 ( +3.1%)   19,200 ( 4,502)   19,200 ( 4,502)
「M&A支援事業を承継」

Dmミックス <7354>    279    +8 ( +3.0%)   8,900 (  249)   7,400 (  206)
「中経、26年に売上270億円」

JIA <7172>      1,873   +49 ( +2.7%)   3,900 (  730)   3,800 (  711)
「ゴールベース型資産運用で提携」


■ 寄前売り気配 値下がり上位銘柄   ※単位 株数:1株、金額:万円
           気配値 前日比 ( 比率 )  売り株数 ( 金額 )  買い株数 ( 金額 )

インテG <192A>     2,925   -700 (-19.3%)   57,700 ( 16,877)   26,600 ( 7,780)
「6-2月期経常が26%減益で着地・12-2月期は赤字転落」

クラウディア <3607>    313   -36 (-10.3%)   26,400 (  826)   26,700 (  833)
「上期経常が46%減益で着地・12-2月期は赤字拡大」

ホギメデ <3593>     4,325   -475 ( -9.9%)   2,000 (  865)   1,700 (  734)
「今期経常を一転16%減益に下方修正」

Tアルファ <3089>     853   -52 ( -5.7%)   4,400 (  375)   4,600 (  391)
「12-2月期経常は赤字転落で着地」

オイシックス <3182>   1,265   -77 ( -5.7%)   26,400 ( 3,339)   26,400 ( 3,339)
「10-12月期経常は12%減益」

upr <7065>       746   -30 ( -3.9%)   9,800 (  731)   10,400 (  774)
「今期経常を一転20%減益に下方修正」

象印 <7965>       1,441   -55 ( -3.7%)   14,700 ( 2,118)   15,400 ( 2,217)
「12-2月期経常は11%減益で着地」

フエルト <3512>      476    -5 ( -1.0%)   3,700 (  176)   4,600 (  218)
「今期経常を一転32%減益に下方修正」


※この記事は寄り付き前[8時35分06秒現在]の注文【板状況】に基づいて作成しています。この段階では見せ板(第三者の取引を誘うことを目的とした見せかけの注文)などが含まれている場合があります。また、8時55分以降からは機関投資家や証券ディーラーなどプロの投資家からの注文が本格的に入り、注文状況が大きく変わることがあります。

株探ニュース

オンラインで簡単。
まずは無料で口座開設

松井証券ならオンラインで申し込みが完結します。
署名・捺印・書類の郵送は不要です。