◎31日前場の主要ヘッドライン
投稿:
・ニトリHDが3日続伸、1ドル=149円近辺の円高進行が追い風に ・Synsは大幅続伸、昨年に引き続き内閣府の実証事業に採択 ・じもとHDが3日続伸、優先株復配で最終調整と報じられる ・松屋は底堅い、前期配当の2円増額修正を評価 ・山岡家が反発、28年1月期に売上高500億円目指す中計を好材料視 ・トプコンが反発、MBO発表でTOB価格3300円にサヤ寄せの動き ・ゼンショHDが急落、商品への害虫混入が新たに判明し全店一時閉店へ ・ENEOSは大幅安、25年3月期下方修正を嫌気 ・LeTechはカイ気配で水準切り上げる、住友林がTOB実施で完全子会社化へ ・アドテストなど半導体製造装置関連が軒並みウリ気配スタート、SOX指数が今年の安値更新 ※ヘッドラインは記事配信時点のものです 出所:MINKABU PRESS