今週の【自社株買い】銘柄 (3月24日~28日 発表分)
投稿:
――――――――――――――――――― 3月24日 (月) 発表分―― ○ITFOR <4743> [東証P] 発行済み株式数の2.58%にあたる70万株の自社株を消却する。消却予定日は3月31日。 ○ブックオフG <9278> [東証P] 発行済み株式数(自社株を除く)の12.14%にあたる240万株(金額で34億7760万円)を上限に、3月25日朝の東証の自己株式立会外買付取引「ToSTNeT-3」で自社株買いを実施する。 ○DTS <9682> [東証P] 発行済み株式数の2.77%にあたる118万4200株の自社株を消却する。消却予定日は3月31日。 ――――――――――――――――――― 3月25日 (火) 発表分―― ○モノタロウ <3064> [東証P] 発行済み株式数(自社株を除く)の0.01%にあたる3万2700株(金額で1億0791万円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は3月27日から4月2日まで。 ○昭和パックス <3954> [東証S] 発行済み株式数(自社株を除く)の1.13%にあたる5万株(金額で9905万円)を上限に、3月26日朝の東証の自己株式立会外買付取引「ToSTNeT-3」で自社株買いを実施する。 ○IDHD <4709> [東証P] 発行済み株式数の4.63%にあたる83万6741株の自社株を消却する。消却予定日は3月31日。 ○北興化 <4992> [東証S] 発行済み株式数の5.0%にあたる150万株の自社株を消却する。消却予定日は4月10日。 ○愛知鋼 <5482> [東証P] 発行済み株式数の0.66%にあたる12万7488株の自社株を消却する。消却予定日は3月31日。 ○西日本FH <7189> [東証P] 発行済み株式数の0.68%にあたる100万2700株の自社株を消却する。消却予定日は3月31日。 ○カメイ <8037> [東証P] 発行済み株式数の12.24%にあたる460万株の自社株を消却する。消却予定日は3月28日。 ○上新電 <8173> [東証P] 発行済み株式数(自社株を除く)の0.38%にあたる10万株(金額で2億2660万円)を上限に、3月26日朝の東証の自己株式立会外買付取引「ToSTNeT-3」で自社株買いを実施する。 ○オークワ <8217> [東証P] 発行済み株式数(自社株を除く)の3.35%にあたる140万株(金額で10億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は4月2日から26年4月1日まで。 ○阿波銀 <8388> [東証P] 発行済み株式数の2.53%にあたる104万株の自社株を消却する。消却予定日は3月31日。 ○エフビー介護 <9220> [東証S] 発行済み株式数(自社株を除く)の6.72%にあたる18万株(金額で1億7478万円)を上限に、3月26日朝の東証の自己株式立会外買付取引「ToSTNeT-3」で自社株買いを実施する。今回取得した全株は4月9日付で消却する。 ――――――――――――――――――― 3月26日 (水) 発表分―― ○オリジナル設 <4642> [東証S] 発行済み株式数の5.13%にあたる40万株の自社株を消却する。消却予定日は4月24日。 ○ヤマハ <7951> [東証P] 発行済み株式数の5.27%にあたる2800万株の自社株を消却する。消却予定日は4月1日。 ○東ガス <9531> [東証P] 発行済み株式数(自社株を除く)の9.0%にあたる3500万株(金額で1200億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は4月1日から9月30日まで。 ――――――――――――――――――― 3月27日 (木) 発表分―― ○クックパッド <2193> [東証S] 発行済み株式数(自社株を除く)の24.2%にあたる2000万株(金額で20億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は4月1日から26年3月31日まで。今回取得した全株と保有する1800万株を消却する。 ○ビプロジー <8056> [東証P] 発行済み株式数(自社株を除く)の2.5%にあたる250万株(金額で100億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は5月1日から26年2月27日まで。取得した自社株は26年3月25日付で全て消却する。 ○MHグループ <9439> [東証S] 発行済み株式数(自社株を除く)の0.86%にあたる10万株(金額で2050万円)を上限に、3月28日朝の東証の自己株式立会外買付取引「ToSTNeT-3」で自社株買いを実施する。 ○邦ガス <9533> [東証P] 発行済み株式数(自社株を除く)の5.1%にあたる500万株(金額で150億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は4月1日から9月30日まで。 ――――――――――――――――――― 3月28日 (金) 発表分―― ○日化薬 <4272> [東証P] 発行済み株式数(自社株を除く)の8.76%にあたる1400万株(金額で170億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は4月14日から26年3月31日まで。今回取得した全株は消却する予定。 ○アイダ <6118> [東証P] 発行済み株式数(自社株を除く)の5.66%にあたる350万株(金額で30億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は5月1日から7月31日まで。取得した自社株は9月30日付で全て消却する。 ○日本郵政 <6178> [東証P] 発行済み株式数の7.27%にあたる2億3330万5400株の自社株を消却する。消却予定日は4月11日。 ○日本ISK <7986> [東証S] 発行済み株式数(自社株を除く)の6.42%にあたる10万株(金額で1億5000万円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は4月1日から9月22日まで。 ○京王 <9008> [東証P] 発行済み株式数の6.88%にあたる884万9100株の自社株を消却する。消却予定日は4月30日。 株探ニュース