モビルスが一時5.3%高、トランスコスとAIエージェントプラットフォームを提供する新会社を設立◇

投稿:

材料

 モビルス<4370.T>が一時前日比16円(5.3%)高の320円に買われる場面があった。この日、トランス・コスモス<9715.T>とコンタクトセンター向けのAIエージェントプラットフォームを提供する新会社「vottia(ボッティア)」を設立することで合意したと発表しており、好材料視されている。

 新会社はAIによる顧客体験の革新に取り組み、チャットを含む消費者と企業のコミュニケーション接点の変革を実現することを目的に設立。モビルスがこれまで培ってきたプロダクト開発に係る知見・ノウハウに、トランスコスのVOC(ボイス・オブ・カスタマー)分析から独自に開発した顧客接点の課題を解決するプラットフォーム「trans-DX for Support」の技術を融合させることで、使いやすさや問題解決力の高いAIエージェントプラットフォームを提供できると判断したという。

(注)タイトル末尾の「◇」は本文中に複数の銘柄を含む記事を表しています。

出所:MINKABU PRESS

オンラインで簡単。
まずは無料で口座開設

松井証券ならオンラインで申し込みが完結します。
署名・捺印・書類の郵送は不要です。