寄前【板状況】<材料株>動向 【買いトップ】ベイシス 【売りトップ】ニューテック [08:34]
投稿:
寄り付き前の注文【板状況】に基づいた情報|3月27日 8時34分54秒現在 (東証上場 4262 銘柄対象[ETF、REIT含む]) 前日大引け後から今朝までに、適時開示情報や決算発表、メディア報道など材料が出現した銘柄について、寄り付き前の板状況における注文動向を、好材料・悪材料別に前日終値に比べた値上がり率、値下がり率の順に記載しています。 ■ 寄前買い気配 値上がり上位銘柄 ※単位 株数:1株、金額:万円 気配値 前日比 ( 比率 ) 売り株数 ( 金額 ) 買い株数 ( 金額 ) ベイシス <4068> 1,900 +400 (+26.7%) 42,500 ( 8,075) 45,700 ( 8,683) 「株主優待制度を導入」 リベルタ <4935> 1,639 +299 (+22.3%) 61,400 ( 10,069) 47,000 ( 7,703) 「衣類用冷感ミストの技術特許を取得」 イオレ <2334> 641 +100 (+18.5%) 34,100 ( 2,185) 263,600 ( 16,896) 「暗号資産とAIデータセンターに参入」 PバンCOM <3559> 564 +80 (+16.5%) 43,300 ( 2,442) 322,700 ( 18,200) 「EnerCera搭載センサーデモ機を開発」 イマジニア <4644> 1,110 +78 ( +7.6%) 34,100 ( 3,788) 34,800 ( 3,862) 「今期経常を34%上方修正」 イクヨ <7273> 3,800 +225 ( +6.3%) 2,100 ( 799) 3,100 ( 1,178) 「貴金属買取・販売のアプレを子会社化」 gumi <3903> 511 +30 ( +6.2%) 107,500 ( 5,504) 106,700 ( 5,452) 「株主優待制度を導入」 大栄環境 <9336> 2,989 +51 ( +1.7%) 4,800 ( 1,435) 4,400 ( 1,315) 「相生エネルギーセンター運営で協定」 ニーズウェル <3992> 424 +6 ( +1.4%) 6,300 ( 267) 6,300 ( 267) 「さくら情報との経費精算システム提供」 大真空 <6962> 608 +8 ( +1.3%) 6,400 ( 389) 4,600 ( 279) 「投資有価証券売却益6.7億円が発生」 岡三 <8609> 693 +8 ( +1.2%) 58,100 ( 4,026) 58,100 ( 4,026) 「総額100億円以上の自社株買い実施へ」「未定だった今期配当は30円実施」 ペイクラウド <4015> 662 +7 ( +1.1%) 6,200 ( 411) 3,000 ( 198) 「2月MRR成長率は116%」 エーアイ <4388> 500 +5 ( +1.0%) 2,800 ( 140) 3,100 ( 155) 「Lapis Liveを子会社化」 サイボウズ <4776> 2,999 +6 ( +0.2%) 5,800 ( 1,739) 5,800 ( 1,739) 「2月売上高は26.5%増」 クエスト <2332> 1,377 +2 ( +0.1%) 3,100 ( 427) 3,200 ( 440) 「ソフトウェア開発企業を子会社化」 イシン <143A> 976 +1 ( +0.1%) 300 ( 29) 200 ( 19) 「採用支援のレプセルを子会社化」 ■ 寄前売り気配 値下がり上位銘柄 ※単位 株数:1株、金額:万円 気配値 前日比 ( 比率 ) 売り株数 ( 金額 ) 買い株数 ( 金額 ) ニューテック <6734> 1,580 -94 ( -5.6%) 1,300 ( 205) 1,100 ( 173) 「前期経常を一転6%減益に下方修正」 セキチュー <9976> 1,100 -50 ( -4.3%) 3,600 ( 396) 3,300 ( 362) 「今期経常は11%減益へ」 今村証券 <7175> 1,151 -39 ( -3.3%) 3,200 ( 368) 4,000 ( 460) 「未定だった今期配当は15円減配」 生化学 <4548> 781 -19 ( -2.4%) 21,000 ( 1,640) 31,900 ( 2,488) 「今期経常を48%下方修正」 大日精 <4116> 3,210 -15 ( -0.5%) 3,600 ( 1,155) 4,000 ( 1,282) 「今期最終を6%下方修正」 ※この記事は寄り付き前[8時34分54秒現在]の注文【板状況】に基づいて作成しています。この段階では見せ板(第三者の取引を誘うことを目的とした見せかけの注文)などが含まれている場合があります。また、8時55分以降からは機関投資家や証券ディーラーなどプロの投資家からの注文が本格的に入り、注文状況が大きく変わることがあります。 株探ニュース