今朝の注目ニュース! ★イオレ、PバンCOM、ベイシスなどに注目!
投稿:
★は本日の株価動向が特に注目されるニュース銘柄! 本日、株価の動向が注目されるのは、新たに暗号資産金融事業とAIデータセンター事業を開始するイオレ <2334> 、ガイシが開発・製造する世界最薄クラスのリチウムイオン二次電池「EnerCera」を搭載したセンサーデモ機の開発を開始したPバンCOM <3559> 、株主優待制度を導入するベイシス <4068> など。 【好材料】 ―――――――――――― ★★イオレ <2334> [東証G] 新たに暗号資産金融事業とAIデータセンター事業を開始。また、JAIC-Web3ファンドなど2先を割当先とする50万株の第三者割当増資を実施する。発行価格は543円。 ★★ピーバンドットコム <3559> [東証S] 日本ガイシ <5333> が開発・製造する世界最薄クラスのリチウムイオン二次電池「EnerCera」を搭載したセンサーデモ機の開発を開始。 ★★リスクモンスター <3768> [東証S] 今期最終を赤字縮小に上方修正。 ★★gumi <3903> [東証P] 株主優待制度を導入。25年4月末時点で500株以上を保有する株主の中から、抽選で総額1600万円相当(10万円×30名、3万円×100名、1万円×1000名)のビットコインを贈呈する。 ★★ベイシス <4068> [東証G] 株主優待制度を導入。毎年6月末と12月末時点で200株以上を保有する株主を対象に、保有期間1年未満でデジタルギフト5000円分、1年以上で同1万円分を年2回贈呈する。 ★★イマジニア <4644> [東証S] 今期経常を34%上方修正、配当も10円増額。 ★★リベルタ <4935> [東証S] 機能衣料ブランド「FREEZE TECH」の「衣類用冷感ミスト」について、「冷感剤組成物」に関する国内特許を取得。 ★★トランザクション・メディア・ネットワークス <5258> [東証G] 東海道新幹線のモバイルオーダーサービスにモバイル型決済端末「UT-P10」が採用。 ★エーアイ <4388> [東証G] Vライバーのマネジメント事務所を運営するLapis Liveの全株式を取得し子会社化する。取得価格は2億2600万円。 ★オンコリスバイオファーマ <4588> [東証G] 腫瘍溶解ウイルス「OBP-301」の投与方法に関する用法特許の特許査定を受領。 ★岡三証券グループ <8609> [東証P] 25年4月~28年3月の3年間で総額100億円以上の自己株式取得を実施する。未定だった今期配当は30円実施。 イシン <143A> [東証G] 採用支援サービスを手掛けるレプセルの全株式を取得し子会社化する。取得価額は8300万円。 クエスト <2332> [東証S] ソフトウェア開発を手掛けるセプトの全株式を取得し子会社化する。取得価額は4億円。 スターティアホールディングス <3393> [東証P] 子会社スターティアレイズのデータ連携ツール「JENKA」がブルーテックのビジネスチャットツール「DiSCUS」と連携を開始。 メディアドゥ <3678> [東証P] 持ち分法適用会社MyAnimeListの全保有株式を売却。26年2月期第1四半期に売却益5.3億円を特別利益に計上する。 サイバーステップ <3810> [東証S] XR/VR事業、音楽関連事業、イベント関連事業に特化した子会社を設立。 チェンジホールディングス <3962> [東証P] プレミアム付商品券の電子化サービスなどを展開する、まちのわホールディングスへ出資。 イノベーション <3970> [東証G] IT製品の比較サイト「ITトレンド」がユーソナーの企業データベース「LBC」と戦略的なデータ連携を開始。企業のDX推進を支援する新たなデータ分析基盤の構築を推進。 ニーズウェル <3992> [東証P] さくら情報システムとの協業による経費精算の入力業務レス・承認業務レスソリューション「BPO+Invoice PA+経費精算システム」を提供開始。 ペイクラウドホールディングス <4015> [東証G] 2月MRR(月次経常収益)成長率は前年同月比116%。 サイボウズ <4776> [東証P] 2月売上高は前年同月比26.5%増。 AREホールディングス <5857> [東証P] インドに貴金属リサイクル事業の子会社を設立。 アルバック <6728> [東証P] 保有するオプトラン <6235> 株式の売却に伴い、25年6月期第3四半期に投資有価証券売却益15.8億円を特別利益に計上する。 大真空 <6962> [東証P] 25年3月期第4四半期に投資有価証券売却益6.7億円を特別利益に計上する。 イクヨ <7273> [東証S] 貴金属の買取・販売を手掛けるアプレの株式53.81%を取得し子会社化する。 VTホールディングス <7593> [東証P] BMWやMINIの正規自動車ディーラーであるモトーレン札幌の株式を取得し子会社化する。取得価額は12.4億円。 ヤマハ <7951> [東証P] 発行済み株式数の5.27%にあたる2800万株の自社株を消却する。消却予定日は4月1日。 東海東京フィナンシャル・ホールディングス <8616> [東証P] 未定だった今期配当は28円実施。 大栄環境 <9336> [東証P] 兵庫県相生市内に新たな廃棄物処理施設として相生地域エネルギーセンターを整備し、運営する事業に向けた公民連携実施協定を締結。 【悪材料】 ―――――――――――― ★生化学工業 <4548> [東証P] 今期経常を48%下方修正。 ★今村証券 <7175> [東証S] 未定だった今期配当は15円減配。 パレモ・ホールディングス <2778> [東証S] 3月既存店売上高は前年同月比5.7%減。 大日精化工業 <4116> [東証P] 今期最終を6%下方修正。 高周波熱錬 <5976> [東証P] 今期経常を一転20%減益に下方修正。 ニューテック <6734> [東証S] 前期経常を一転6%減益に下方修正。 セキチュー <9976> [東証S] 今期経常は11%減益へ。 ※★は上昇・下落の確率を示すものではありません。3月26日大引け後の発表分の開示情報、プレスリリースなどを一部抜粋。 [2025年3月27日] 株探ニュース