【明日の好悪材料】を開示情報でチェック! (3月25日発表分)
投稿:
【好材料】 ―――――――――――― ■ホーブ <1382> [東証S] HOLUS社とベトナムでのいちご普及拡大に向けた試験栽培に関する契約を締結。 ■インターライフホールディングス <1418> [東証S] 前期経常を51%上方修正・21期ぶり最高益、配当も10円増額。 ■ピーエス・コンストラクション <1871> [東証P] 中期経営計画を策定。28年3月期に売上高1500億円(25年3月期計画は1348億円)、最終利益70億円(同74億円)、配当性向60%以上(同44.2%)を目指す。 ■CSSホールディングス <2304> [東証S] 子会社の東洋メディアリンクスがバリオセキュア <4494> と次世代のセキュリティサービスの提供で業務提携。 ■NJS <2325> [東証P] 上下水道事業に関するカスタマー向けサービスを展開するCDCアクアサービスの株式を取得し子会社化する。 ■駅探 <3646> [東証G] 今期経常を31%上方修正。 ■日本テクノ・ラボ <3849> [札証A] 未定だった今期配当は10円実施。 ■チエル <3933> [東証S] 今期経常を10%上方修正、配当も2円増額。 ■バリオセキュア <4494> [東証S] CSSホールディングス <2304> の子会社で防犯カメラシステムを提供する東洋メディアリンクスとセキュリティ分野で業務提携。 ■科研製薬 <4521> [東証P] 米アルミスが尋常性乾癬等を対象に開発中の「ESK-001」について、日本における開発、製造及び商業化に関するライセンス契約を締結。 ■デ・ウエスタン・セラピテクス研究所 <4576> [東証G] メドレックス <4586> と共同開発している神経疼痛治療薬「DW-5LBT」の追加解析が完了し、米国食品医薬品局(FDA)に新薬承認申請書を再提出。 ■メドレックス <4586> [東証G] デ・ウエスタン・セラピテクス研究所 <4576> と共同開発している神経疼痛治療薬「DW-5LBT」の追加解析が完了し、米国食品医薬品局(FDA)に新薬承認申請書を再提出。 ■日本パレットプール <4690> [東証S] 28年3月期に経常利益8億円(25年3月期計画は6.1億円)を目指す新経営計画を策定。 ■日本農薬 <4997> [東証P] 今期経常を3%上方修正、配当も2円増額。 ■北越メタル <5446> [東証S] 今期経常を一転22%増益に上方修正、配当も10円増額。 ■SEMITEC <6626> [東証S] 25年3月期第4四半期に補助金収入2.7億円を特別利益に計上する。 ■大崎電気工業 <6644> [東証P] 今期配当を2円増額修正。 ■オプトエレクトロニクス <6664> [東証S] 12-2月期(1Q)経常は赤字縮小で着地。 ■スタンレー電気 <6923> [東証P] シティインデックスイレブンスが25日付で変更報告書を提出。シティインデックスイレブンスと共同保有者のスタンレー株式保有比率は5.10%→6.05%に増加した。 ■図研 <6947> [東証P] 25年3月期に投資有価証券売却益14.9億円を特別利益に計上する。 ■シチズン <7762> [東証P] 中期経営計画を策定。28年3月期に売上高3600億円(25年3月期計画は3135億円)、営業利益率9.0%(同6.9%)、ROE9.0%以上を目指す。 ■ゴールドウイン <8111> [東証P] 今期経常を24%上方修正。 ■毎日コムネット <8908> [東証S] 子会社ワークス・ジャパンが提供する採用管理システム「e2R PRO」がリクルートの「Airワーク採用管理」とシステム連携。 ■バリュークリエーション <9238> [東証G] デジタルプラス <3691> からデジタルマーケティング支援事業を1.4億円で譲受。 ■朝日放送グループホールディングス <9405> [東証P] 大阪市福島区に保有する土地の売却に伴い、26年3月期第1四半期に売却益約24億円を特別利益に計上する。 ■進学会ホールディングス <9760> [東証S] 販売用不動産の売却に伴い、25年3月期第4四半期に売却益約3500万円を営業利益に計上する。 【悪材料】 ―――――――――――― ■DM三井製糖ホールディングス <2109> [東証P] 今期最終を一転41%減益に下方修正。 ■エプコ <2311> [東証S] 2月経常損益は500万円の赤字(前年同月は1700万円の黒字)。 ■日本酸素ホールディングス <4091> [東証P] 今期最終を一転9%減益に下方修正。 ■新日本理化 <4406> [東証S] 今期最終を64%下方修正。 ■SDエンターテイメント <4650> [東証S] 未定だった今期配当は無配継続。 ■オリジン <6513> [東証S] 今期最終を一転赤字に下方修正。 ■オークワ <8217> [東証P] 前期最終を一転赤字に下方修正。 【好悪材料が混在】 ――――――――― ■焼肉坂井ホールディングス <2694> [東証S] 未定だった今期配当は0.5円実施。食品加工事業の廃止に伴い、25年3月期に事業撤退損約7億円を特別損失に計上する。 ※3月25日大引け後の発表分を一部抜粋。一部プレスリリースなど含む [2025年3月25日] 株探ニュース