トレンド追随【パラボリック陽転】低PBR 14社選出 <テクニカル特集> 3月24日版
トレンド追随【パラボリック陽転】低PBR 14社選出 <テクニカル特集> 3月24日版
投稿:
24日の東京株式市場は日経平均株価が3日続落。きょうは日経平均が狭いレンジでもみ合う展開となり、様子見ムードの強い地合いとなった。トランプ米政権下で4月早々に打ち出される相互関税への影響を警戒する動きが根強い。一方、下値では3月期末を前に配当権利取り狙いの買いなどが観測され、全体相場の下支えとなった。TOPIXは8営業日ぶりに反落した。日経平均終値は前営業日比68円安の3万7608円。プライム市場の値上がり銘柄数は476、値下がり銘柄数は1105、変わらずは56。 本特集では、相場のトレンド転換点を計るテクニカル指標「パラボリック」と企業の持っている株主資本(純資産)から見た割安をはかる株価指標「PBR」に注目。プライム市場においてパラボリックが24日に陽転した銘柄 24社から、PBRがプライム市場平均の 1.35倍を下回る上昇余力があるとみられる 14社を選び出しました。 銘柄名 PBR PER <6339> 新東工 0.39 22.9 <6798> SMK 0.54 86.1 <6879> イマジカG 0.61 - <1938> 日リーテック 0.67 11.3 <5959> 岡部 0.69 13.3 <7856> 萩原工業 0.71 9.6 <5121> 藤コンポ 0.86 7.4 <2445> タカミヤ 0.87 13.7 <8707> 岩井コスモ 0.89 - <9658> ビジ太田昭 0.98 11.1 <6571> QBNHD 0.99 11.5 <1808> 長谷工 1.08 18.1 <3932> アカツキ 1.13 - <2374> セントケア 1.14 12.6 ※当情報は参考資料・データとして提供しております。売買に関する最終決定はご自身の判断でなさいますようお願いいたします。 株探ニュース