5日と25日線【ゴールデンクロス】低PER&低PBR 37社選出 <テクニカル特集> 3月21日版
投稿:
21日の東京株式市場は日経平均株価が続落。前日の米株式市場では、NYダウが小幅に下落。また、外国為替市場も1ドル=148円台半ばに円高が進行した。これを受け、東京市場も値を下げてスタートした。ただ、下値には値頃感からの買いが流入したほか、為替が円安に振れたことも好感され売り一巡後はプラス圏に浮上した。しかし、後場に入ると再び売りに押される展開となった。週末ということもあり、ポジション調整の売りも膨らんだ。大手銀行株は人気化し、TOPIXは7日続伸した。日経平均終値は前営業日比74円安の3万7677円。プライム市場の値上がり銘柄数は757、値下がり銘柄数は834、変わらずは46。 本特集では、テクニカル指標「移動平均線のゴールデンクロス」と割安・割高感を示す株価指標「PER」、理論上の解散価値を示す「PBR」に注目しました。プライム市場において、短期的な上昇トレンドに転換した可能性が高まった、5日と25日移動平均線がゴールデンクロスを21日に示現した銘柄をピックアップ。その中から予想PERがプライム市場平均 15.23倍、PBRが 1.35倍を下回る割安感が強い 37社を選び出しました。 選出した銘柄は、本格的な上昇トレンドに転換しない場合でも、PER・PBRが低く下値が限られるため、損失リスクが低いといえます。他の指標も併せて吟味し、買い候補として注目してはいかがでしょう。 銘柄名 PER PBR <8860> フジ住 5.9 0.49 <2429> ワールドHD 6.9 0.84 <7715> 長野計器 7.1 0.91 <8014> 蝶理 7.8 0.88 <7272> ヤマハ発 8.5 1.02 <9842> アークランズ 8.6 0.86 <6653> 正興電 8.7 1.02 <7282> 豊田合 8.7 0.63 <2975> スターマイカ 8.8 1.19 <8541> 愛媛銀 9.1 0.33 <4809> パラカ 9.3 0.95 <8242> H2Oリテイ 9.3 0.95 <6272> レオン 9.4 0.93 <8364> 清水銀 9.5 0.23 <6340> 渋谷工 10.1 0.89 <4461> 一工薬 10.5 0.70 <6785> 鈴木 10.5 0.94 <7202> いすゞ 10.7 0.99 <256A> 飛島HD 10.8 0.67 <1968> 太平電 10.9 0.95 <8012> 長瀬産 10.9 0.78 <9409> テレ朝HD 11.0 0.59 <9386> 日本コンセプ 11.4 1.30 <1802> 大林組 11.6 1.30 <9201> JAL 11.7 1.23 <6728> アルバック 11.8 1.23 <7600> 日本MDM 12.1 0.59 <8158> ソーダニッカ 12.2 0.87 <6258> 平田機工 12.6 0.80 <7240> NOK 12.8 0.65 <8137> サンワテク 12.8 0.70 <7739> キヤノン電 13.3 0.85 <9880> イノテック 13.6 0.74 <6752> パナHD 14.1 0.89 <8795> T&D 14.1 1.15 <1951> エクシオG 14.3 1.19 <7840> フラベッドH 15.2 1.16 ※当情報は参考資料・データとして提供しております。売買に関する最終決定はご自身の判断でなさいますようお願いいたします。 株探ニュース