13時02分のランキング【約定回数 増加率】 (3月19日)
投稿:
●本日の約定回数増加率ランキング【ベスト50】 ※前日の約定回数に対する本日の約定回数増加率 ―― 対象銘柄数:4,320銘柄 (本日の約定回数:300回以上)―― (本日の新規上場銘柄、地方銘柄は除く) 銘柄名 市場 増加率 (約定回数) 株価 (前日比率) 指数採用/テーマ 1. <2480> シスロケ 東証S 384倍 ( 768) 1453 ( +16.2 ) 2. <184A> 学びエイド 東証G 326倍 ( 326) 404 ( -7.6 ) 3. <4438> Welby 東証G 48.7倍 ( 584) 404 ( +24.7 ) S 4. <7235> 東ラヂ 東証S 41.9倍 ( 1,465) 1010 ( +15.4 ) 5. <3691> デジプラ 東証G 30.0倍 ( 781) 818 ( +8.6 ) 生成AI関連 6. <1814> 大末建 東証P 20.8倍 ( 2,394) 1961 ( +8.6 ) 7. <7271> 安永 東証S 9.2倍 ( 996) 562 ( +12.9 ) 半導体製造装置関連 8. <4512> わかもと 東証S 8.8倍 ( 3,765) 325 ( +7.3 ) 9. <5136> トリプラ 東証G 8.2倍 ( 4,221) 2230 ( +7.0 ) 人工知能関連 10. <6844> 新電元 東証P 6.1倍 ( 976) 2340 ( -9.5 ) 電気自動車関連 11. <7214> GMB 東証S 5.1倍 ( 330) 967 ( +4.3 ) 欧州関連 12. <4576> DWTI 東証G 4.9倍 ( 1,215) 125 ( +8.7 ) 13. <9743> 丹青社 東証P 4.8倍 ( 4,877) 1122 ( +6.9 ) 14. <6769> ザイン 東証S 4.7倍 ( 4,913) 1086 ( +4.3 ) 半導体関連 15. <1973> NESIC 東証P 4.1倍 ( 366) 3285 ( 0.0 ) JPX日経400採用 16. <5592> くすりの窓口 東証G 3.8倍 ( 646) 1893 ( +2.4 ) 17. <4889> レナ 東証G 3.3倍 (15,867) 1284 ( +15.1 ) 人工知能関連 18. <9553> マイクロアド 東証G 3.1倍 ( 581) 298 ( +8.8 ) 人工知能関連 19. <3911> Aiming 東証G 3.0倍 ( 875) 264 ( +10.0 ) 20. <4588> オンコリス 東証G 2.9倍 ( 3,010) 765 ( +5.1 ) 21. <274A> ガーデン 東証S 2.6倍 ( 416) 2899 ( +6.2 ) 外食関連 22. <5344> MARUWA 東証P 2.5倍 ( 1,098) 31560 ( -3.9 ) JPX日経400採用 23. <277A> グロービング 東証G 2.3倍 ( 2,227) 2044 ( +9.0 ) 人工知能関連 24. <4293> セプテニHD 東証S 2.2倍 ( 774) 364 ( +5.2 ) 人工知能関連 25. <4026> 神島化 東証S 2.1倍 ( 943) 1623 ( +6.4 ) 26. <7711> 助川電気 東証S 2.1倍 ( 956) 1958 ( +4.6 ) 半導体製造装置関連 27. <2782> セリア 東証S 2.1倍 ( 682) 2566 ( -0.1 ) JPX日経400採用 28. <5482> 愛知鋼 東証P +97.3% ( 580) 7870 ( +8.1 ) 自動運転車関連 29. <4425> Kudan 東証G +86.8% ( 777) 1356 ( +5.3 ) 人工知能関連 30. <5038> eWeLL 東証G +84.0% ( 333) 2025 ( -5.0 ) 生成AI関連 31. <7692> Eインフィニ 東証S +82.2% ( 1,991) 113 ( +7.6 ) 32. <9204> スカイマーク 東証G +79.3% ( 581) 530 ( -2.8 ) 33. <2315> CAICAD 東証S +73.3% ( 695) 68 ( +6.3 ) 人工知能関連 34. <2127> 日本M&A 東証P +71.0% ( 7,833) 646.7 ( +4.6 ) JPX日経400採用 35. <1515> 日鉄鉱 東証P +68.2% ( 523) 7010 ( +4.9 ) 下水道関連 36. <1429> 日本アクア 東証P +67.9% ( 371) 763 ( +1.9 ) 37. <4882> ペルセウス 東証G +64.7% ( 2,746) 884 ( +20.4 ) S 38. <9828> ゲンキGDC 東証S +62.7% ( 301) 3620 ( +3.4 ) 外食関連 39. <4971> メック 東証P +61.5% ( 1,279) 2641 ( -3.2 ) 40. <9268> オプティマス 東証S +57.4% ( 573) 383 ( +6.4 ) 41. <2329> 東北新社 東証S +50.2% ( 347) 654 ( +4.8 ) 42. <6976> 太陽誘電 東証P +48.4% ( 9,648) 2703.5 ( +6.4 ) 日経225・JPX日経400採用 43. <6489> 前沢工業 東証S +48.1% ( 385) 1418 ( +1.5 ) 下水道関連 44. <2678> アスクル 東証P +46.6% ( 2,414) 1619 ( -4.0 ) JPX日経400採用 45. <6594> ニデック 東証P +45.6% ( 7,852) 2828 ( +4.0 ) 日経225採用 46. <5721> Sサイエンス 東証S +43.7% (10,847) 57 ( -5.0 ) 47. <2860> 野村独株H有 東証E +32.4% ( 331) 3149 ( +0.4 ) 48. <4493> サイバーセキ 東証G +31.6% ( 916) 1880 ( +2.0 ) サイバーセキュリティ関連 49. <6524> 湖北工業 東証S +30.7% ( 477) 2135 ( -0.7 ) 電気自動車関連 50. <5707> 東邦鉛 東証P +28.7% ( 466) 664 ( +7.6 ) 株探ニュース