本日の【均衡表|3役好転/逆転】前場 好転= 80 銘柄 逆転= 33 銘柄 (3月19日)

投稿:

テクニカル

■3月19日の前場終値ベースで、一目均衡表の3役好転/逆転した銘柄

●一目均衡表【3役好転】銘柄(市場人気順) ★強い上昇トレンドに入った可能性が高い銘柄

    銘柄名          株価  前日比 (比率)   基準線連続上昇回数
<8001> 伊藤忠商事        7410   +295 ( +4.1%)      2    
<4512> わかもと製薬        328    +25 ( +8.3%)      6    
<2587> サントリBF       4950    +62 ( +1.3%)      1    
<8804> 東京建物         2535   +45.5 ( +1.8%)      3    
<1721> コムシスHD       3349    +93 ( +2.9%)      5    
<9404> 日テレHD        3124    +69 ( +2.3%)      11    
<6814> 古野電気         2718    +55 ( +2.1%)      4    
<6927> ヘリオスTH        914    +41 ( +4.7%)      1    
<8954> オリックスF      177500   +1600 ( +0.9%)      11    
<4272> 日本化薬        1421.5   +29.5 ( +2.1%)      1    
<8020> 兼松           2679    +51 ( +1.9%)      3    
<3291> 飯田GHD       2343.5    +29 ( +1.3%)      2    
<4516> 日本新薬         4048    +19 ( +0.5%)      5    
<5482> 愛知製鋼         7810   +530 ( +7.3%)      71    
<9716> 乃村工藝社         917    +16 ( +1.8%)      2    
<9861> 吉野家ホールディングス  3089    +21 ( +0.7%)      3    
<167A> リョー菱HD       2638    +18 ( +0.7%)      1    
<9832> オートバックスセブン   1507    +6 ( +0.4%)      1    
<5445> 東京鐵鋼         6300    +70 ( +1.1%)      2    
<2480> システム・ロケーション  1460   +210 (+16.8%)      1    
<5930> 文化シヤッター      1966    +77 ( +4.1%)      1    
<8098> 稲畑産業         3275    +45 ( +1.4%)      2    
<4694> ビー・エム・エル     2972    +46 ( +1.6%)      4    
<2602> 日清オイリオグループ   5010    +70 ( +1.4%)      1    
<4438> Welby         404    +80 (+24.7%)      2    
<9793> ダイセキ         3945    +65 ( +1.7%)      4    
<7483> ドウシシャ        2117    +19 ( +0.9%)      4    
<2296> 伊藤米久HD       3885    +30 ( +0.8%)      2    
<7322> 三十三FG        2401    -5 ( -0.2%)      1    
<2613> J-オイルミルズ     2118    +23 ( +1.1%)      1    
<9319> 中央倉庫         1530    +37 ( +2.5%)      2    
<7908> KIMOTO        305    +10 ( +3.4%)      1    
<9536> 西部ガスHD       1734    +28 ( +1.6%)      1    
<7433> 伯東           4600    +55 ( +1.2%)      13    
<7942> JSP          2132    +21 ( +1.0%)      1    

など、80銘柄

●一目均衡表【3役逆転】銘柄(市場人気順) ★強い下降トレンドに入った可能性が高い銘柄

    銘柄名          株価  前日比 (比率)   基準線連続下降回数
<6857> アドバンテスト      8445   -259 ( -3.0%)      5    
<3350> メタプラネット      4030     0 ( 0.0%)      2    
<260A> オルツ           544    -7 ( -1.3%)      1    
<6844> 新電元工業        2353   -232 ( -9.0%)      1    
<5574> ABEJA        2394    -61 ( -2.5%)      1    
<6958> 日本CMK         449    +3 ( +0.7%)      2    
<8595> ジャフコ グループ   2184.5    -9 ( -0.4%)      3    
<5892> yutori       2126    -63 ( -2.9%)      1    
<7745> A&Dホロン       1968    -11 ( -0.6%)      1    
<4595> ミズホメディー      1469    +10 ( +0.7%)      3    
<2112> 塩水港精糖         352    +1 ( +0.3%)      3    
<7637> 白銅           2346    -28 ( -1.2%)      5    
<3540> 歯愛メディカル       819    +5 ( +0.6%)      2    
<3417> 大木ヘルス         821    -6 ( -0.7%)      2    
<4736> 日本ラッド         814    -5 ( -0.6%)      2    

など、33銘柄

※「3役好転」とは、下記の3条件が揃い、強い上昇トレンド入りを示唆する
 1)転換線が基準線を上回り、基準線は横ばい、もしくは上昇
 2)遅行スパンが26日前の株価を上回る
 3)株価が均衡表の「雲(抵抗帯)」を上回る
 「3役逆転」とは、下記の3条件が揃い、強い下降トレンド入りを示唆する
 1)転換線が基準線を下回り、基準線は横ばい、もしくは下降
 2)遅行スパンが26日前の株価を下回る
 3)株価が均衡表の「雲(抵抗帯)」を下回る

提供:株式分析ソフト『ストックボード』から転載。『ストックボード』では、リアルタイムでご覧いただけます。

オンラインで簡単。
まずは無料で口座開設

松井証券ならオンラインで申し込みが完結します。
署名・捺印・書類の郵送は不要です。