本日の【均衡表|3役好転/逆転】前場 好転= 102 銘柄 逆転= 36 銘柄 (3月18日)
投稿:
■3月18日の前場終値ベースで、一目均衡表の3役好転/逆転した銘柄 ●一目均衡表【3役好転】銘柄(市場人気順) ★強い上昇トレンドに入った可能性が高い銘柄 銘柄名 株価 前日比 (比率) 基準線連続上昇回数 <7267> ホンダ 1515 +39 ( +2.6%) 1 <8725> MS&AD 3451 +107 ( +3.2%) 3 <6890> フェローテク 2820 -115 ( -3.9%) 4 <8015> 豊田通商 2708.5 +88 ( +3.4%) 2 <4062> イビデン 4492 +119 ( +2.7%) 2 <7261> マツダ 1069.5 +26.5 ( +2.5%) 1 <6963> ローム 1642 +38.5 ( +2.4%) 9 <3289> 東急不HD 1019.5 +12.5 ( +1.2%) 1 <9504> 中国電力 924.7 -0.1 ( -0.0%) 6 <9743> 丹青社 1050 +150 (+16.7%) 1 <6923> スタンレー電気 2629 +13.5 ( +0.5%) 1 <5333> 日本ガイシ 1962.5 +38 ( +2.0%) 1 <2501> サッポロHD 8002 +156 ( +2.0%) 6 <9008> 京王電鉄 3987 +44 ( +1.1%) 7 <3349> コスモス薬品 7381 +148 ( +2.0%) 2 <8585> オリコ 825 +13 ( +1.6%) 1 <6769> ザインエレクトロニクス 1041 +150 (+16.8%) 5 <6103> オークマ 3580 -40 ( -1.1%) 1 <5136> tripla 2085 +400 (+23.7%) 9 <9044> 南海電気鉄道 2569.5 +25 ( +1.0%) 14 <3661> エムアップ 1805 +41 ( +2.3%) 3 <7388> FPパートナー 2585 +78 ( +3.1%) 4 <6028> テクノプロH 3198 +22 ( +0.7%) 9 <8957> 東急RE 171900 +5400 ( +3.2%) 20 <8985> ホテルリート 71800 +300 ( +0.4%) 1 <7732> トプコン 2879.5 -8 ( -0.3%) 1 <3662> エイチーム 977 +14 ( +1.5%) 2 <2317> システナ 362 +5 ( +1.4%) 2 <3076> あい ホールディングス 2074 +19 ( +0.9%) 4 <4413> ボードルア 5370 +80 ( +1.5%) 11 <7238> 曙ブレーキ工業 122 +4 ( +3.4%) 6 <3443> 川田テクノロジーズ 3055 +79 ( +2.7%) 10 <6282> オイレス工業 2457 +58 ( +2.4%) 1 <2270> 雪印メグミルク 2685 +14 ( +0.5%) 2 <3543> コメダホールディングス 2816 +27 ( +1.0%) 6 など、102銘柄 ●一目均衡表【3役逆転】銘柄(市場人気順) ★強い下降トレンドに入った可能性が高い銘柄 銘柄名 株価 前日比 (比率) 基準線連続下降回数 <6460> セガサミー 2946.5 -3.5 ( -0.1%) 1 <9279> ギフトホールディングス 3020 -675 (-18.3%) 1 <3825> リミックスポイント 495 -8 ( -1.6%) 1 <3687> フィックスターズ 1800 -13 ( -0.7%) 2 <3415> TOKYO BASE 287 -47 (-14.1%) 3 <7581> サイゼリヤ 4405 +10 ( +0.2%) 26 <8282> ケーズホールディングス 1395 +1 ( +0.1%) 1 <1980> ダイダン 3760 +5 ( +0.1%) 2 <4816> 東映アニメーション 3170 +60 ( +1.9%) 13 <2726> パルHD 3190 -110 ( -3.3%) 5 <6425> ユニバーサル 1064 -3 ( -0.3%) 6 <7966> リンテック 2868 +33 ( +1.2%) 25 <7343> ブロードマインド 1244 -208 (-14.3%) 3 <8927> 明豊エンタープライズ 283 -18 ( -6.0%) 1 <6196> ストライク 3130 +25 ( +0.8%) 21 など、36銘柄 ※「3役好転」とは、下記の3条件が揃い、強い上昇トレンド入りを示唆する 1)転換線が基準線を上回り、基準線は横ばい、もしくは上昇 2)遅行スパンが26日前の株価を上回る 3)株価が均衡表の「雲(抵抗帯)」を上回る 「3役逆転」とは、下記の3条件が揃い、強い下降トレンド入りを示唆する 1)転換線が基準線を下回り、基準線は横ばい、もしくは下降 2)遅行スパンが26日前の株価を下回る 3)株価が均衡表の「雲(抵抗帯)」を下回る 提供:株式分析ソフト『ストックボード』から転載。『ストックボード』では、リアルタイムでご覧いただけます。