5日と25日線【ゴールデンクロス】低PER 19社選出 <テクニカル特集> 3月14日版
投稿:
14日の東京株式市場は日経平均株価が反発。13日の米株式市場は、NYダウが4日続落し、昨年9月以来の安値圏に売られた。トランプ政権の関税政策が、米国景気の悪化をもたらすことを警戒する売りが先行した。これを受け、日経平均は売りが先行。ただ、3万6000円台後半の水準には値頃感からの買いが流入。日経平均終値は前日比263円高の3万7053円。プライム市場の値上がり銘柄数は958、値下がり銘柄数は600、変わらずは80。 本特集では、テクニカル指標「移動平均線のゴールデンクロス」と割安・割高感を示す株価指標「PER」に注目しました。プライム市場において、短期的な上昇トレンドに転換した可能性が高まった、5日と25日移動平均線がゴールデンクロスを示現した銘柄をピックアップ。その中から予想PERがプライム市場平均 14.71倍を下回り、割安感が強い 19社を選び出しました。 選出した銘柄は、本格的な上昇トレンドに転換しない場合でも、PERが低く下値が限られるため、損失リスクが低いといえます。PBRなど他の指標も併せて吟味し、買い候補として注目してはいかがでしょう。 銘柄名 PER PBR <9506> 東北電 4.0 0.59 <3946> トーモク 5.7 0.44 <8934> サンフロ不 6.8 1.00 <5121> 藤コンポ 7.4 0.85 <3465> ケイアイ不 8.5 1.26 <7327> 第四北越FG 9.4 0.53 <3153> 八洲電機 9.9 1.34 <4540> ツムラ 10.0 1.17 <8370> 紀陽銀 10.0 0.62 <5830> いよぎんHD 10.1 0.60 <1952> 新日本空調 10.2 1.25 <7735> スクリン 11.5 2.54 <2681> ゲオHD 11.8 0.77 <3150> グリムス 12.1 3.43 <167A> リョー菱HD 12.8 0.77 <9928> ミロク情報 12.8 2.00 <8086> ニプロ 13.9 0.94 <1663> K&Oエナジ 14.1 0.91 <7744> ノーリツ鋼機 14.3 0.75 ※当情報は参考資料・データとして提供しております。売買に関する最終決定はご自身の判断でなさいますようお願いいたします。 株探ニュース